三重県の日本酒ランキング2024年4月

Sakeai のランキングは、クチコミ件数 / 評価 / Best!! をもとに、Sakeai が独自の方法で算出し、公正なランキングを実現しています。 なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
2024年4月24日更新
華やかで爽やかな香りと繊細で透明感のある上品な旨味のバランスが調度良い、味わいの綺麗さと五味の豊かさを感じる純米吟醸。口当たりがまろやかで軽やかな味わいで飲みやすい日本酒です。洋梨のような甘く爽やかな控えめな香りと心地よい酸を感じるキレの良い後味で、繊細な余韻が広がります。冷やすと爽やかな喉越しを感じ、ぬる燗ではお米の芳醇な広がりを楽しめます。
甘くきれいな香りと、爽やかな甘さ、微発泡のシュワシュワ感が心地よく口中を刺激します。果汁のようなみずみずしい甘味の向こうに、骨太の酸味とコクがしっかりと存在しており、ブレない力強さが感じられる味わいです。ジュワッと広がる穏やかで心地よい清涼感と微炭酸がフレッシュさを醸し出します。開栓直後はプチプチと弾ける極微炭酸が爽やかに旨みを演出。無濾過原酒の厚みのある飲み応えです。
飲み飽きしない上品な酒質で、米のボリュームのある旨味が特徴です。旨味とキレが抜群のお酒に仕上がっています。
瑞々しさのあるリンゴや洋ナシ、フレッシュ感に溢れ、透明感ある酒質とミネラリーで奥行きのある旨味をキレイナさんが引き締めるお酒です。
フルーツのような甘さ、口に含むとほんのり酸というか爽やかさの印象。舌に乗せると甘味も旨味もいい感じに主張してきます。
上立ち香は麗しく瑞々しい香りが微かに。玩味すると中程度の大きさの旨味の塊が、よく磨き込んで鏡面のようになった表面に打ち粉を振って、サラサラな感触を振りまきながら、軽快に滑り込んでくる。受け止めて保持すると、促される前から自律的に軽快に膨らみ、拡散しながら適度な大きさのガラス玉様の透明な粒々を連射。粒から滲み出てくるのは甘味7割、旨味3割。上白糖系のさらりとしたタイプ、旨味はシンプルで軟らかなコクで、両者は足並みを揃えて、シルキータッチの世界。流れてくる含み香はいろいろな果実の甘さが混ざったジューシーな香り。後から酸味と渋味が少量現れて、味わいにキリリとしたアクセントを付け、終盤まで活力を落とさず躍動。
上立ち香は穏やかながら心地よくメロンの様に香り、ふくよかなボディが煌めくように輝き、瑞々しく余韻が続くお酒です。
口に含むとトロっとした飲み口の中に微弱な酸味を感じさせつつ、とろけるように甘くもバランスの良い旨味を感じる純米吟醸酒です。
きょうかい7号酵母が使用されている「玄乃智」は、トラディショナルで落ち着きのある酒質に仕上げられている。香りはほのかな青りんご系。お米の持つ素朴な香り優しい甘味、キレの良い酸が心地良く広がり、飲み応えと飲みやすさが見事に両立している。お酒自らが個性をアピールするようなタイプではなく、お料理を引き立てる名脇役。
繊細な甘味と余韻が特徴。”ベリー系”を連想させるフルーティーな香りと、しっかり膨らんだボディの旨味。全体に効果的に「酸」の存在があり、滑らかに切れる。全てが完璧なバランス。香りが濃厚ですっきりとした味わいです。濃厚な甘い香りが心地よく、最高級な味わいが楽しめ、疲れた体を癒してくれる逸品です。
岡山県産朝日を50%精米して醸し、自社保存酵母と鈴鹿山脈の清冽な伏流水を使い、地元鈴鹿出身の杜氏が丁寧に醸します。ひかえめながら上品な香りがしっかりと感じられ、豊かで広がりのある味わい、さらにはさわやかできれいな口当たりです。
上立ち香は非常に穏やかで、口に含むと雄町を特徴づける甘味が広がり、甘味主体の旨みが心地よく膨らみます。
兵庫県産"愛山"を全量使用し醸した「作 ZAKU」の限定純米吟醸。フルーティーで華やかな香りから、上品な旨味、甘味、コクが広がります。豊かな香味、キレの良い味わいをお楽しみいただける逸品です。冷やしてワイングラスでお召し上がりください。