口コミを投稿
Sakeai
>
たし
たし
@OO52pz
自己紹介文が設定されていません
場所:未設定
マイ酒:
未設定
1
フォロー
0
フォロワー
記録
マイベスト
たし
Excellent!!
@かづさや 五橋は初めて。非常にフルーティな飲み口。 ほんのりと甘みを感じる。美味しい。
#
ほんのり甘口
#
香りが広がる
#
メロン
#
洋梨
#
するする飲める
#
軽い口当たり
#
上品
#
落ち着いた飲み心地
#
華やか
乾杯数:6
投稿日:12月19日
五橋 木桶造りきもと純米酒
酒井酒造株式会社(山口県)
たし
Good!
@かづさや 濃厚な甘みを感じる。焼き鳥と一緒に飲んで、美味しく感じた。
#
飲みやすい
#
コクがある
#
お米の甘さ
#
グイグイ飲める
#
食中酒におすすめ
#
まろやか
#
冷酒で飲みたい
乾杯数:7
投稿日:12月18日
宗玄 純米 雄町 無濾過生原酒
宗玄酒造株式会社(石川県)
たし
Excellent!!
@かづさや しぼりたての純米吟醸生酒を濾過せずに手詰めしたとのこと。 たしかにフレッシュで、さわやかな甘み。 良い意味で、お酒を飲んでることを忘れてしまうくらい。あっという間に飲んでしまった。
#
香りが広がる
#
後味スッキリ
#
軽快
#
フルーティー
#
柔らかい
#
軽い口当たり
#
冷酒で飲みたい
#
キレがいい
#
フレッシュ
#
日本酒初心者に
#
上品
#
爽やか
#
ブドウ
#
綺麗
#
お米の甘さ
#
マスカット
#
グイグイ飲める
乾杯数:6
投稿日:12月4日
米鶴 NOUVEAU 純米吟醸
米鶴酒造株式会社(山形県)
たし
Good!
こちらも登録忘れてた、、、 美味しかった記憶が、、、
乾杯数:0
投稿日:11月27日
会津ほまれ 純米大吟醸酒
ほまれ酒造株式会社(福島県)
たし
Good!
登録忘れてた、、、 美味しかった記憶が、、、
乾杯数:0
投稿日:11月27日
てふ 青てふ 純米生酒
国権酒造株式会社(福島県)
たし
Good!
@おおばやし 『夢の香』『福乃香』使用。 スッキリ、ほんのり甘みで飲みやすい。
#
軽い口当たり
#
上品
#
グイグイ飲める
#
フレッシュ
#
フルーティー
#
ほんのり甘口
#
軽快
乾杯数:7
投稿日:11月27日
名倉山 純米吟醸 Ananas 瓶燗一回火入
名倉山酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 少しガス感、心地よいフルーティな甘みを感じる。 美味しい。山田穂の純米をいくつか飲んだが、どれも美味しく感じる。
#
フルーティー
#
スッキリ
#
透明感
#
ほんのり甘口
#
綺麗
#
飲みやすい
#
ブドウ
#
舌にピリッと
#
するする飲める
#
後味スッキリ
#
メロン
#
ほどよいガス感
#
お米の甘さ
#
冷酒で飲みたい
#
グイグイ飲める
#
華やか
#
日本酒初心者に
#
吟醸香
乾杯数:8
投稿日:11月27日
會津宮泉 純米吟醸 山田穂火入れ
宮泉銘醸株式会社(福島県)
たし
Average
@うえきや 甘さをあまり感じることなく、サラリと流れていく感じ。これまでの純米吟醸はフルーティなものが多かっただけに、少し物足りなさを感じてしまう‥‥
#
後味スッキリ
#
上品
乾杯数:6
投稿日:11月27日
乗丹坊 純米吟醸
磐梯酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 特別純米一回火入れ。牡丹の花春。 非常に爽やかな飲み口だが、少しコクを感じて、その後、サッと引いていく。後口も悪くない。美味しい。
#
するする飲める
#
フルーティー
#
綺麗
#
日本酒初心者に
#
透明感
#
軽快
#
ほんのり甘口
#
柔らかい
#
メロン
#
冷酒で飲みたい
#
軽い口当たり
#
後味スッキリ
#
グイグイ飲める
#
スッキリ
#
華やか
#
お米の甘さ
#
飲みやすい
乾杯数:8
投稿日:11月20日
牡丹の花春 特別純米 一回火入れ
花春酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 口に含んだ瞬間、少し爽やかなガス感を感じ、その後、爽やかな甘み。非常に飲みやすい。梨のような甘み?を感じて、しつこくなくサッと引いていく。グイグイ飲める。美味しい。
#
爽やかな酸味
#
華やか
#
ほどよいガス感
#
ほんのり甘口
#
マスカット
#
吟醸香
#
グイグイ飲める
#
スッキリ
#
綺麗
#
軽快
#
上品
#
爽やか
#
フルーティー
#
後味スッキリ
#
フレッシュ
#
透明感
#
飲みやすい
#
キレがいい
#
するする飲める
乾杯数:8
投稿日:11月20日
からはし 純米吟醸 山田錦
ほまれ酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 非常に飲みやすい。飲んだ直後も、喉を通った後も爽やかだけどしつこくない甘みを感じる。美味しい。
#
透明感
#
フレッシュ
#
冷酒で飲みたい
#
グイグイ飲める
#
綺麗
#
華やか
#
爽やか
#
後味スッキリ
#
日本酒初心者に
#
するする飲める
#
白桃
#
スッキリ
#
軽い口当たり
#
柔らかい
#
上品
#
お米の甘さ
#
ほんのり甘口
乾杯数:7
投稿日:11月12日
天明 焔HOMURA
曙酒造合資会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 少しだけコクを感じる爽やかな甘みを感じて、爽やかな後口。美味しい。
#
冷酒で飲みたい
#
柔らかい
#
お米の甘さ
#
まろやか
#
上品
乾杯数:7
投稿日:11月4日
ロ万 しもふり 純米吟醸 うすにごり原酒一回火入れ
花泉酒造合名会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや すごく優しくて上品。サラリとした飲み口で、ほのかに上品な甘みを感じた後、サラリと去っていく。良い意味で日本酒らしくない感じ。飲みやすい。非常に美味しい。
#
軽い口当たり
#
爽やか
#
軽快
#
華やか
#
マスカット
#
上品
#
キレがいい
#
冷酒で飲みたい
#
ほんのり甘口
#
飲みやすい
#
ブドウ
#
フレッシュ
乾杯数:5
投稿日:10月22日
ロハ酒
有限会社峰の雪酒造場(福島県)
たし
Good!
@会津の道の駅 純米無濾過生原酒。中垂れ。 美味しい。が少し単調な気もする。
#
ほんのり甘口
#
飲みやすい
#
お米の甘さ
#
軽快
乾杯数:5
投稿日:10月22日
夢心 純米無濾過生原酒 中垂れ
夢心酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 飲んだ瞬間、シュワっとした発泡感を感じた後、濃い甘みを感じる。米だけの甘みと思えないくらい。しつこく残る感じもなく飲みやすい。美味しい。
#
舌にピリッと
#
飲みやすい
#
洋梨
#
マイルド
#
上品
#
フルーティー
#
爽やか
#
お米の甘さ
#
後味スッキリ
乾杯数:4
投稿日:10月22日
光栄菊 幾望 天然乳酸菌仕込み
光栄菊酒造株式会社(佐賀県)
たし
Excellent!!
@うえきや さわやかな感じ。肴なしで、酒だけでグイグイいける。飲みやすい。
#
爽やか
#
マスカット
#
ほんのり甘口
#
するする飲める
#
軽快
乾杯数:7
投稿日:10月11日
七重郎 青ラベル 特別純米無濾過生詰原酒
合資会社稲川酒造店(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 初めての鶴齢。想像以上に甘さを感じた。フルーティだけでなく、栗?芋?濃厚な甘さを感じた。でもしつこい感じではなく後口は爽やか。濃い味の食事でも美味しく飲めた。また飲みたい。
#
お米の甘さ
#
まろやか
#
フルーティー
乾杯数:4
投稿日:10月11日
鶴齢 特別純米無濾過生原酒 山田錦55%
青木酒造株式会社(新潟県)
たし
Excellent!!
@うえきや 爽やかだけでなく、趣深い甘さを感じ、しつこく残らずに後口は爽やか。かなり美味しい。
乾杯数:5
投稿日:9月25日
ロ万 純米吟醸 一回火入れ
花泉酒造合名会社(福島県)
たし
Excellent!!
@地酒蔵 美味しい。爽やかな甘さと上品なコクを感じる。すぐに空いてしまった。もう一度飲みたいお酒。@地酒蔵 美味しい。爽やかな甘さと上品なコクを感じる。すぐに空いてしまった。もう一度飲みたいお酒。
乾杯数:5
投稿日:9月21日
会津娘 純米吟醸 山田穂
高橋庄作酒造店(福島県)
たし
Average
@福島の道の駅 飲みやすく、コクも感じるが、少し単調な感を受ける。
乾杯数:4
投稿日:9月21日
榮川 ひやおろし 特別純米生詰原酒
榮川酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 『透明感溢れる酒質』という説明の通り、口に含んだ瞬間に上品なフルーツのようぬ甘みを感じ、サラリと流れて爽やかな後口。非常に飲みやすく非常に美味しい。
乾杯数:6
投稿日:9月3日
天明 槽しぼり 純米吟醸本生 緑
曙酒造合資会社(福島県)
たし
Good!
@うえきや 純米らしい甘さと共に、しっかりコクを感じる。
乾杯数:3
投稿日:9月3日
京の華 純米吟醸
合資会社辰泉酒造(福島県)
たし
Best!!
@かづさや 口に含んだ瞬間に米の甘みを強く感じる。後口はサラッと引いていく感じで飲みやすい。これまで飲んだ純米吟醸よりも強く甘みを感じる気がする。かなり美味しい。
乾杯数:8
投稿日:8月11日
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
株式会社齋彌酒造店(秋田県)
たし
Excellent!!
@かづさや メロンのようなフルーティで爽やかな飲み口。少しだけ喉の奥に日本酒らしいコクを感じたら、サラリと引いていく感じ。非常に飲みやすく美味しい。 白身の魚の刺身なんかと良さそうだが、今日は大根の溜り漬けと合わせて、とても美味しかった。また飲みたい。
乾杯数:8
投稿日:7月10日
宗玄 純粋無垢 特別純米
宗玄酒造株式会社(石川県)
たし
Excellent!!
@かづさや 純米らしく澄んだ甘みを感じる飲み口。 フルーティな甘みが広がった後、喉を通るときに少しコクを感じる。あっさりした料理と合わせると良い感じだった。
乾杯数:8
投稿日:6月30日
まんさくの花 巡米 山田穂70
日の丸醸造株式会社(秋田県)
たし
Excellent!!
@かきぬま すごく上品な感じ。フルーティな甘みとともにサラリと入ってきて、口の中で爽やかな甘さを感じた後、サラリと引いていく。非常に飲みやすい。野菜の溜り漬けに合わせたが、非常に美味しかった。
乾杯数:6
投稿日:6月19日
仙禽 オーガニック ナチュール
株式会社せんきん(栃木県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 少々のガス感とサラっとした甘みを感じ、少しコクを感じた後、引いていく。飲み後は爽やかな感じ。美味しい。塩味の焼き鳥と食べたがいい感じだった。
乾杯数:6
投稿日:6月11日
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦
株式会社萬乗醸造(愛知県)
たし
Good!
@しみづや 飲み口は生酒らしいピリッとした感じ、果実っぽい優しい甘みを感じた後、サラリと引いていく。 飲みやすい。
乾杯数:5
投稿日:6月4日
ゆきの美人 純米吟醸 愛山
秋田醸造株式会社(秋田県)
たし
Excellent!!
@しみづや 優しい味。 サラリとした飲み口で、果物っぽい甘みを感じた後、余計な余韻を残さず引いていく感じ。 非常に飲みやすい。美味しい。
乾杯数:6
投稿日:5月22日
le lac 無濾過生原酒 美山錦
株式会社薄井商店(長野県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 呑口はフルーティな感じでサッパリ。 その後にしっかりしたコクを感じる。 純米吟醸だが甘すぎることなく、 濃い味の料理もしっかり受け止めてくれる感じ。 美味しい。
乾杯数:9
投稿日:5月14日
山本 白瀑 Pure Black 生原酒
山本合名会社(秋田県)
たし
Excellent!!
@しみづや うすにごりあり。 口に入れた時は、さわやかな飲み口とフルーティな甘さを感じ、 ノドを通る時には日本酒らしいコクを感じる。 美味しい。 タレの焼き鳥と呑んだが、とても心地良かった。
乾杯数:10
投稿日:5月7日
陸奥八仙 ヌーボー 特別純米おりがらみ生原酒
八戸酒造株式会社(青森県)
たし
Excellent!!
@栃木旅で立ち寄った酒屋 旅先で地酒を扱う酒屋(月井酒店)で購入。 大吟醸あらばしり、は初めて。 フルーティな甘味で、濃厚な感じ。 コクと旨味を感じる。美味しい。 旅先で良い酒に出会えた🍶 門外不出(Mongaifushutsu)」シリーズは、「地産地消、栃木の地酒」をコンセプトに始まったブランドらしい。
乾杯数:5
投稿日:5月4日
門外不出 大吟醸 袋吊りしずく酒 生無ろ過あらばしり
西堀酒造株式会社(栃木県)
さらに表示する