口コミを投稿
Sakeai
>
たし
たし
@OO52pz
自己紹介文が設定されていません
場所:未設定
マイ酒:
未設定
2
フォロー
1
フォロワー
記録
マイベスト
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.7.20
乾杯数:0
投稿日:8月21日
AKABU 純米吟醸酒 雄町
赤武酒造株式会社(岩手県)
たし
Excellent!!
@まつざき R7.8.2
乾杯数:0
投稿日:8月21日
鍋島 純米吟醸 山田錦
富久千代酒造有限会社(佐賀県)
たし
Excellent!!
@まつざき R7.8.15
乾杯数:0
投稿日:8月21日
作 雅乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
たし
Excellent!!
@あいづ R7.8.14
乾杯数:0
投稿日:8月21日
末廣 山廃純米吟醸
末廣酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.5.31
乾杯数:0
投稿日:7月19日
寿限無50 おりがらみ無濾過生原酒
合資会社 寒菊銘醸(千葉県)
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.6.7
乾杯数:0
投稿日:7月19日
Ohmine 3grain 夏のおとずれ
大嶺酒造株式会社(山口県)
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.6.21
乾杯数:0
投稿日:7月19日
楽器正宗 混醸 雄町
合名会社 大木代吉本店(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.7.6
乾杯数:0
投稿日:7月19日
AKABU SEA
赤武酒造株式会社(岩手県)
たし
Best!!
@かきぬま 微かなガス感と、心地よい甘さ。 非常に飲みやすくてちょうど良い感じ。 すごく美味しい。また飲みたい🤤 日本酒に馴染みのない方にも、新しい味わいと喜びを。そんな思いから生まれたのが、この「きのえねアップル」です。白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる、奥ゆかしい香り、甘味と酸味の調和、爽やかな余韻。軽快な後味は、冷やすことでより一層美味しく召し上がれます。とのこと。
#
グイグイ飲める
#
上品
#
ほんのり甘口
#
1人飲みにぴったり
#
爽やかな酸味
#
スッキリ
#
するする飲める
#
フレッシュ
#
日本酒初心者に
#
冷酒で飲みたい
乾杯数:1
投稿日:5月17日
甲子林檎 純米吟醸
株式会社飯沼本家(千葉県)
たし
Excellent!!
@にっぽり
乾杯数:0
投稿日:5月5日
田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち
株式会社西田酒造店(青森県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 2025/3/8
乾杯数:0
投稿日:5月1日
若駒 五百万石80 佐瀬式槽無加圧採り 無濾過生原酒 純米
若駒酒造株式会社(栃木県)
たし
Excellent!!
@しらとり 澄んだ感じで、ほのかな甘みを感じる。非常に飲みやすい。
#
甘口
#
透明感
#
後味スッキリ
#
軽快
#
1人飲みにぴったり
#
落ち着いた飲み心地
#
スッキリ
#
華やか
#
安定
#
するする飲める
#
上品
乾杯数:0
投稿日:4月26日
翠玉 純米吟醸
両関酒造株式会社(秋田県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月17日
加茂錦 荷札酒 吉川山田錦 純米大吟醸
加茂錦酒造株式会社(新潟県)
たし
Excellent!!
@うえきや
乾杯数:0
投稿日:4月17日
ささまさむね 特別純米にごり
笹正宗酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月13日
山形正宗 純米吟醸 うすにごり 出羽燦々
株式会社水戸部酒造(山形県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月13日
風の森 山田錦807
油長酒造株式会社(奈良県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月13日
雅楽代 鳴神 生酒
天領盃酒造株式会社(新潟県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月13日
鳳凰美田 芳 純米吟醸 無濾過本生
小林酒造株式会社(栃木県)
たし
Excellent!!
「雅楽代(うたしろ)」が話題の天領盃酒造。天領盃の16年古酒を仕込み水の代わりに使用した貴醸酒とのこと。 貴醸酒だが、甘さだけでなく酸味もあり美味しい。
#
上品
#
華やか
#
コクがある
#
飲みやすい
乾杯数:0
投稿日:4月12日
ウロボロス THE REBIRTH Time-Machine -OUROBOROS
天領盃酒造株式会社(新潟県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 爽やかな飲み口だが、日本酒らしいコクと少々の酸味も感じる。 美味しい。
#
飲みやすい
#
まろやか
#
余韻がしっかり
#
フレッシュ
乾杯数:0
投稿日:4月12日
風の森 愛山807
油長酒造株式会社(奈良県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:4月8日
山形正宗 純米吟醸 酒未来
株式会社水戸部酒造(山形県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 強く甘さを感じるが、飲んだ後は爽やか。 美味しい。また飲みたい。
#
飲みやすい
#
透明感
乾杯数:1
投稿日:4月5日
風の森 秋津穂507
油長酒造株式会社(奈良県)
たし
Excellent!!
@かきぬま
乾杯数:0
投稿日:3月2日
廣戸川 純米吟醸 生酒
松崎酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま ほんのりピリッとしたガス感の後、濃厚な甘味。 かといってシツコい甘さではなく飲みやすい。 美味しい。また飲みたい。 秋田県産「秋田酒こまち」とAKITA雪国酵母(UT-1)を使用して醸した、うすにごりの純米吟醸酒で秋田の幻想的な雪景色を表現。フルーティな吟醸香と程よくフレッシュな酸味、とろりと濃厚なお米の甘味、とのこと。 活性にごりではなく、炭酸感の無い一度火入れのにごり酒らしい。
#
お米の甘さ
#
甘口
#
爽やかな酸味
#
ほどよいガス感
#
グイグイ飲める
#
舌にピリッと
#
飲みやすい
#
するする飲める
乾杯数:0
投稿日:2月8日
まんさくの花 Winter Snowman 純米吟醸一回火入れ原酒
日の丸醸造株式会社+J(秋田県)
たし
Excellent!!
@うえきや 山田錦純吟の天宮。 メロンのようなフルーティーな甘さ。 スッキリした飲み口。 上品な感じで何杯でも飲めそう。 美味しい。 全国でも限られた特約店にしか卸していないそうな。 また飲みたい。
#
スッキリ
#
軽快
#
洋梨
#
爽やか
#
綺麗
#
飲みやすい
#
メロン
#
ほんのり甘口
#
上品
乾杯数:0
投稿日:1月2日
天宮 純米吟醸 山田錦 おりがらみ一回火入れ
花春酒造株式会社(福島県)
たし
Excellent!!
@うえきや 峰の雪酒造オリジナルのどぶろく。 米の粒がそのまま残り、独特の酸味と米の甘み。 今までに経験したことのない飲み口。 食べる日本酒?新しい世界観。 また経験したい。
#
ガツンとくる
#
ヨーグルト
#
シュワシュワ
#
酸味つよめ
乾杯数:1
投稿日:1月1日
POCOTTO
有限会社 峰の雪酒造場(福島県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 初めての仙禽雪だるま。 シュワシュワ過ぎて開栓の時に吹き出してしまった😅 スパークリングのような泡感、優しい甘さ。 美味しかった。また飲みたい。
#
軽快
#
するする飲める
#
キレがいい
#
シュワシュワ
#
後味スッキリ
#
甘口
#
冷酒で飲みたい
#
舌にピリッと
#
華やか
乾杯数:2
投稿日:12月30日
仙禽 しぼりたて活性にごり酒 雪だるま
株式会社せんきん(栃木県)
たし
Excellent!!
@かきぬま 最古の清酒醸造手法(菩提酛造り)で醸したお酒とのこと。シュワシュワのガス感の中にトロッとした甘さ。 飲んでて楽しい感じになってくる。また飲みたい。
#
シュワシュワ
#
軽快
#
お米の甘さ
#
グイグイ飲める
#
するする飲める
#
冷酒で飲みたい
#
華やか
#
ジューシー
#
バナナ
#
ほんのり甘口
#
舌にピリッと
乾杯数:0
投稿日:12月15日
みむろ杉 木桶菩提酛 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
今西酒造株式会社(奈良県)
たし
Excellent!!
@しらとりや
乾杯数:0
投稿日:11月23日
純青 特別純米 山田錦生
富久錦株式会社(兵庫県)
たし
Excellent!!
@しらとりや 希少米『星あかり』を使用。 ほんのり甘さを感じつつ、日本酒らしいこくもある。 肴と合わせて美味しい感じ。
#
落ち着いた飲み心地
#
余韻がしっかり
#
お米の甘さ
#
マイルド
#
刺身に合う
#
コクがある
#
ほんのり甘口
#
米の旨味
乾杯数:1
投稿日:11月23日
まんさくの花 杜氏選抜BLACK 純米大吟醸 一度火入れ原酒
日の丸醸造株式会社+J(秋田県)
たし
Excellent!!
@しらとりや スッキリ、ほんのり甘い。 良くも悪くもクセなく、グイグイいける感じ。
#
スッキリ
#
グイグイ飲める
#
マスカット
#
柔らかい
#
上品
乾杯数:2
投稿日:10月26日
羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
富美菊酒造株式会社(富山県)
たし
Excellent!!
@しらとりや スッキリした飲み口。 洋梨のような香りの後に、程よい甘さ。 美味しい🤤
#
後味スッキリ
#
フレッシュ
#
グイグイ飲める
#
軽い口当たり
#
ほんのり甘口
#
フルーティー
#
スッキリ
#
透明感
#
マスカット
#
洋梨
乾杯数:4
投稿日:10月18日
作 恵乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
さらに表示する