大阪府の日本酒ランキング2024年3月

Sakeai のランキングは、クチコミ件数 / 評価 / Best!! をもとに、Sakeai が独自の方法で算出し、公正なランキングを実現しています。 なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
2024年3月28日更新
米の旨味を存分に感じることができる一本で、トロピカルフルーツやパイナップルのような香り。期待して口に含むと、さらりとした口当たり滑らかな、穏やかな甘味が広がります。中盤以降は乳酸系のコクのある酸味、そしてこれが一番の特徴でしょう。雄町ならではのボリューミーで膨らみのある丸い旨み。熟成によって雑味やアルコール感を感じさせ、口中を包むはひたすら濃厚な旨味と酸。是非飲んでいただきたいお酒です。
飲みやすく口当たりがまろやかで、吟醸の香りがおだやかに広がります。
まろやかでほのかに旨味もあり、呑み飽きしないスッキリとした味わいの普通酒とは思えない高品質なお酒です。
程よい酸味となめらかな味わい、優雅な吟醸香、その全てがバランスよく調和している。
ただ淡麗でなめらかなお酒ではなく、味にアクセントがあり、独特の風味を有する雄町米ならではのお酒。含み香が高く奥行きのある味わいと口中香のハーモニー。
どしっと濃厚すぎるボディーの中に、ぎっちりと詰まった大地の旨み。生もと造りが生み出す、長期発酵によるコクに、力ある酸味が一層味わいの幅を盛り上げる。
山田錦本来の米の深みや旨みが詰まっている。直汲みのためにフレッシュで軽快な味わいに、秋鹿らしい米の旨みのエキスがギュッと詰まった爽やかながらも飲み応えのある味わい。通常の純米生酒とは違った、搾りたてならではのジューシーさや、爽快感、軽快感。
特別純米山田錦70%精米の生原酒は、酸も高く、飲み応えのある生原酒の熟成分。
単なる辛口に留まらず、旨味成分である酸度とアミノ酸をシッカリ持った飲み応えを備え、なおかつキレのある男酒。まさにゴク味を伴った辛口男酒。ジックリ長期間の発酵により酵母の生み出した辛口。添加アルコールには出せない真の飲み応えが生まれる。
インパクトのある酸味と凝縮された旨み、更に別格の旨さを持つ。辛さがどんなに脂っこい濃厚な料理でさえ相性の良いものにする。脂がのった焼き鳥や焼き肉が最高にマッチ。引き締まった酸味とキレる辛さがベタベタした脂っこさをスッキリ洗い流してくれる。酸味のみではなく、米のコクや骨太な旨みもぞんぶんに楽しめる。
どしっと濃厚な味わいは強力な個性を発揮。酸度3.0と、キレにキレる酸を有しており、ガツンとパワフルな秋鹿の限定酒。
キリっとしたのど越しが心地よいさわやかさが特徴です。
グラスに注いでみると、良い熟成をしていることが一目に分かる美しい黄金色。香りは、熟成酒らしく穏やかでありながら生もと由来の酸と、香ばしいキャラメルのような甘みある香り。含んでみるとなんとも旨い。まろみのある口当たりにトロリとした舌触り。コクのある濃醇な旨味と、秋鹿らしい酸が見事に調和。麹感を感じる、複雑味のあるお米の甘みに、ギュッと凝縮された旨み。熟成酒にありがちな、老ね感は感じられず、酸が旨みを引き立たせている。少し温度が上がってくると、さらに甘みが前面に押し出され、濃厚な旨味が口内を包み込む。
良質な山田錦の旨味が、穏やかに熟成され、丸いふくらみと深い旨味が口中に広がります。後に続く熟成し丸くなった酸味が、さらに心憎い旨味を漂わせます。落ち着いた深みをじっくり楽しみたい方にお勧め致します。
地元能勢、歌垣地区の山田錦を57%にまで精米して低温でじっくりと造り上げた純米吟醸酒。銘柄も 「歌垣」 として原料米の産地証明付き純米吟醸酒です。まろやかで豊かな味わいが特徴です。
秋鹿のスローガンは「米作りから酒造りまで一貫造り」。農薬、化学肥料を使用せず、酒造りの際に出た酒粕や糠などを肥料として造られるお酒には既存の米とは全く異なる旨みがある。力強い旨みと、おだやかな口当たりが特徴の一本。「G20サミット」晩餐会の乾杯酒。
山田錦を70%に精米して仕込んだ純米酒。秋鹿独特な酸と山田錦の豊かな味わいが特長の食中酒。
米の持つ旨味をたっぷりと感じる純米酒。食卓に寄り添うような、柔らかな日常酒。
天野酒の神髄である芳醇な香りが溢れる逸酒。さっぱりした辛口もいいし、チビチビと旨い肴と味わうならこの大吟醸。