滋賀県の日本酒ランキング2024年4月

Sakeai のランキングは、クチコミ件数 / 評価 / Best!! をもとに、Sakeai が独自の方法で算出し、公正なランキングを実現しています。 なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
2024年4月26日更新
センセーションホワイト(白ラベル)は、新酒時は、まだ若いフレッシュな味わいで、青い果実を思い浮かばせる、酸が印象的なおいしさです。やや甘口傾向とはいえ、甘ったるい味ではなく、さわやかな味わいです。
香りは控えめで派手ではないが、コクとキレがあり、落ち着いた味わいの辛口。しみじみと旨さが伝わる純米酒。
「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」は、江戸時代に行われていた「十水仕込(とみずじこみ)」という手法で造っています。さらに、味わいの濃い料理も含め幅広い料理との相性が良く、また発売の初年度から連続して「燗酒コンテスト(プレミアム燗酒部門)」で金賞を受賞するなど、つめたく冷やしても熱めの燗でも楽しめる1本です。
きもとならではのきめ細かく迫力ある味わいの酒。穏やか米の香りに、舌に広がる上品で優しい甘みある旨みと爽やかな酸味のアクセントがきいた甘酸っぱさが特徴で、食欲のそそられる味わい。
おりがたっぷりと入った第一印象とは違って、ベタベタした感じはありません。むしろ辛口の活性タイプ。上澄み部分は、非常に爽やかな飲み心地と旨味たっぷりで元気過ぎるガス感もとても快適に感じます。そして全体をゆっくりと混ぜて飲むと味わいが一変!おりがらみの甘味が旨味と合い重なって、濃醇でクリーミーな飲み口。甘いリンゴを彷彿させてくれるこの上品な甘さを、鮮烈な酸と嫌にならない苦みがガッチリと締めます。
米の旨味が豊かに広がり、さわやかな酸味がキレをよくする。米の味わいを豊かに感じられる純米大吟醸。
青りんご系のフレッシュな芳香が爽やかで後切れの良い余韻が感じられる。
搾りたてのお酒らしく生き生きとした酸、ほのかな苦み、そして何より十分すぎるほどの旨みがあります。思わず旨みのあるお刺身などと合わせたくなります。
笑四季が提案する定番酒「Sensation」黒、白に加えて青ラベルが始動。長らく使用してきた協会6号酵母を独自に研究し、優良株の選定に取り組みました。協会6号酵母系が織りなす特徴的な青りんご系の芳香に岩清水のような鮮烈さ。味わいは白と比較すると濃醇にして締まった印象を保ちます。
「純米吟醸 竜王山田錦」といえば『松の司』の大人気銘柄。フルーティーで爽やかな深い香りと果実味のある濃厚な味わいに、スッキリとしたキレのある非常にみずみずしい口当たり。香りもよく、旨みのなかにも透明感のある味わいを感じることができます。青いラベルから「ブルー」の愛称で親しまれている商品です。
しぼったそのままを生で低温貯蔵。美味しく熟成させてから火入れをして瓶詰。アルコール度数が高く酒質もしっかりしているので、オンザロックもお勧め。
独特の柔らかさとやさしい口当たりに、奥深いお米の旨味とで高め酸でがっちりとしながらもスパッと切らす濃醇辛口な味わいです。
華やかな香りがふんわりと漂い、口に含むと綺麗な甘みがジューシーに広がる。喉越しはきりっと引き締まる。