口コミを投稿
Sakeai
>
えだまめ
えだまめ
@0XwUHD
自己紹介文が設定されていません
場所:未設定
マイ酒:
未設定
0
フォロー
1
フォロワー
記録
マイベスト
えだまめ
Good!
とにかく辛い!キリッとした強い辛さが口に残る。超辛口なので、カツオのたたきとかと一緒に飲むのが良いかも!私は辛口が苦手なので、ぐいぐいは飲めなかったけど…。でもたまにはこういうお酒も良いかも!
#
超辛口
乾杯数:2
投稿日:11月23日
春鹿 純米超辛口 生原酒 仕込第壱號
株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
えだまめ
Good!
ほんのり酸味のあるお味。今西清兵衛商店の利き酒で飲んだけど、合わせて奈良漬けも食べた!めっちゃ奈良漬けと相性良かった!
#
爽やかな酸味
#
余韻がしっかり
乾杯数:2
投稿日:11月23日
春鹿 旨口四段仕込 純米酒
株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
えだまめ
Good!
爽やかで飲みやすい味で、優しい味の和食にも合いそう。冬ならおでんとかと合わせて飲むのが良いと店員さんが言ってたので、今度購入したら是非おでんと合わせたいと思います。
乾杯数:3
投稿日:11月23日
春鹿 本醸造 極味
株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
えだまめ
Excellent!!
こちらも今西清兵衛商店の利き酒で。 とにかく飲みやすい!甘すぎない、軽やかな甘さが魅力的なお酒。洋食にも合いそうな味が好み。
#
爽やか
#
グイグイ飲める
乾杯数:3
投稿日:11月23日
春鹿 純米吟醸 封印酒
株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
えだまめ
Good!
今西清兵衛商店の利き酒で飲みました。ほんのり辛口なので、辛口の日本酒の中ではスッキリとした味わいで軽やか。辛口が少し苦手な私でも少しの量なら美味しく飲めました!
#
スッキリ
乾杯数:2
投稿日:11月23日
春鹿 純米吟醸 生酒 しぼりばな
株式会社今西清兵衛商店(奈良県)
えだまめ
Good!
こちらも小料理屋さんで飲んだので、適当な種類で記録!笑 後味スッキリしてるので、飲みやすいし、どんな料理の味も邪魔せず引き立ててくれそう。
#
旨味
#
後味スッキリ
乾杯数:2
投稿日:11月22日
KURAMOTO 64 山田錦 無濾過生原酒
倉本酒造株式会社(奈良県)
えだまめ
Excellent!!
奈良県の小料理屋さんで飲んだお酒。メニューに詳しく書いてなかったので、たぶんこれだろうというお酒で記録します笑 フルーティーな口当たりが美味しくて、どんどん飲めてしまう!後味は甘さは残らず、スッキリとしていて優しい和食に合いそう!
#
飲みやすい
#
軽い口当たり
乾杯数:2
投稿日:11月22日
みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 渡船弍号
今西酒造株式会社(奈良県)
えだまめ
Good!
これも奈良の日本酒バーでオススメされたお酒。めっちゃトロトロしてて美味しい。炭酸感はあまりなくて、どぶろくに近い感じかな。甘味も少しあって飲みやすい。
#
コクがある
#
トロトロ
乾杯数:2
投稿日:11月22日
談山 大名庄屋酒
西内酒造(奈良県)
えだまめ
Good!
奈良の日本酒バーでにごり酒のオススメとして飲んだお酒。ほんのり辛口なうすにごり酒。余韻がしっかり口の中に残る!たくさんは飲めないけど、ちびちび飲むのに良い感じ。
#
ガツンとくる
#
余韻がしっかり
乾杯数:2
投稿日:11月22日
篠峯 純米生原酒 うすにごり
千代酒造株式会社(奈良県)
えだまめ
Good!
こちらも居酒屋さんで飲んだので、AKABUのどれなのか…味だけでは分からなかった笑 でも店員さんにお店にあるお酒で、甘い日本酒はこれですと言われて注文。 酸味は少なくて、ほんのり米の旨みが口に広がる。スッキリとした甘味が飲みやすくて、日本酒初心者の方にもオススメできそうな日本酒。
#
落ち着いた飲み心地
#
するする飲める
#
バランスが良い
乾杯数:3
投稿日:11月19日
AKABU 純米吟醸酒
赤武酒造株式会社(岩手県)
えだまめ
Good!
こちらも居酒屋さんでお刺身と合わせていただきむした。メニュー表に純米大吟醸なのか純米吟醸なのか、詳しく書かれていなかったので、十四代の中から一旦適当にこれをチョイスして記録します笑 華やかだけど、さっぱりした味が美味しい!辛すぎず、甘すぎない味が飲みやすい。さっぱりとはしてるけど、ガツンとした米の旨みが口の中に広がるのが最高!
#
落ち着いた飲み心地
#
華やか
乾杯数:3
投稿日:11月19日
十四代 純米大吟醸
高木酒造株式会社(山形県)
えだまめ
Good!
日本酒が何種類か置いてある、魚料理がメインの居酒屋さんで飲みました。優しい味わいがとても美味しい。匂いは甘さがあったけど、口当たりは爽やか。少し値段はお高めだけど、その価値はある味!
#
爽やか
#
まろやか
乾杯数:2
投稿日:11月19日
蓬莱泉 空 純米大吟醸
関谷醸造株式会社(愛知県)
えだまめ
Good!
家族が百貨店で開催されてた東北展で買って来てくれたので宅飲みでいただきました。爽やかな甘さがすっきりとしていて美味しい。甘すぎない軽快な口当たりがとても好みの味!
#
軽快
乾杯数:4
投稿日:11月12日
出羽桜 雪女神 四割八分
出羽桜酒造株式会社(山形県)
えだまめ
Good!
とにかく飲みやすい!これは苦手な人少なそう。日本酒初心者な方はまずはこのお酒から入ると良さそう。
#
グイグイ飲める
#
日本酒初心者に
乾杯数:2
投稿日:10月29日
恵那山 純米吟醸
はざま酒造株式会社(岐阜県)
えだまめ
Good!
どぶろくかな⁈ってくらい、とろりとしてる!ちょっと炭酸も入ってるから、甘くても飲みやすくなってるのが良い!
#
シュワシュワ
#
ヨーグルト
#
トロトロ
乾杯数:4
投稿日:10月29日
白川郷 純米にごり 冷凍生原酒
株式会社三輪酒造(岐阜県)
えだまめ
Good!
少し酸味のある味わい。でも口当たりは柔らかくて飲みやすい。女性の杜氏が作ったお酒らしく、女性向きの日本酒なのかな。
#
優しい酸味
#
爽やかな酸味
#
軽快
乾杯数:2
投稿日:10月29日
白雪姫 純米大吟醸
渡辺酒造醸(岐阜県)
えだまめ
Excellent!!
めっちゃ美味しい!にごり酒の炭酸だけど、甘ったるくなくてスッキリした後味が最高。
#
ほんのり甘口
#
するする飲める
#
ほどよいガス感
#
後味スッキリ
乾杯数:3
投稿日:10月29日
白川郷 炭酸純米 泡にごり酒
株式会社三輪酒造(岐阜県)
えだまめ
Excellent!!
岐阜の秋酒祭に出店されてたので、飲みました。店員のおじさんに飲みやすいと聞いた通り、スッキリとした飲み口だった!濃い味の料理よりかは薄味の和食と相性が良さそう。舌触りが柔らかいので、おつまみなしでも全然問題はなかったけどね。
#
刺身に合う
#
柔らかい
乾杯数:3
投稿日:10月29日
元文 アベリア 純米吟醸花酵母仕込み
布屋 原酒造場(岐阜県)
えだまめ
Good!
梅というだけあって、少し甘酸っぱい味わい。他にはない味でとても美味しい!
#
香りが広がる
#
爽やかな酸味
乾杯数:3
投稿日:10月22日
京の香梅
山本本家(京都府)
えだまめ
Good!
焼肉に行った時に飲んだ!辛すぎず、スッキリした味わいが美味しい!軽い口当たりが米の甘味を引き立てていて心地良い。こってりした焼肉と相性バッチリ。
乾杯数:2
投稿日:10月22日
ほまれ麒麟 純米大吟醸越淡麗
下越酒造株式会社(新潟県)
えだまめ
Good!
癖も少なくてスッキリ飲める。軽快な口当たりが美味しい。 チーズとかの料理に合いそう。
乾杯数:2
投稿日:9月30日
雨後の月 吟醸純米酒
相原酒造株式会社(広島県)
えだまめ
Excellent!!
サラッとしていて飲みやすい!さっぱりとした風味で甘味や酸味は少ない。初心者の人や日本酒が苦手な人にちょうど良いかも。
乾杯数:3
投稿日:9月30日
臥龍梅 純米酒
三和酒造株式会社(静岡県)
えだまめ
Good!
味が濃い!口に含んだ瞬間ガツンとした辛口の風味が口の中に広がる。たくさんの量は飲めないけど、少しずつちびちび飲みたいお酒かな。たまにはこういうお酒も良いかも!
#
濃厚な口当たり
#
ちびちび飲みたい
乾杯数:3
投稿日:9月20日
千福 神力生もと純米無濾過原酒85
株式会社三宅本店(広島県)
えだまめ
Excellent!!
ほんのり炭酸があってさっぱり飲める。キンキンに冷やして飲むのが良さそう。酸味や甘味は少なめなので、スルスルたくさん飲めそうなお酒。暑い夏にぴったり。
乾杯数:4
投稿日:9月1日
仙禽 線香花火
株式会社せんきん(栃木県)
えだまめ
Excellent!!
東京の日本酒がたくさん置いてあるお店で飲んだ! さっぱりした甘さがめっちゃ爽やか!ちょっとだけ酸味があるからかな。これは美味しいし、飲みやすい。
乾杯数:4
投稿日:8月26日
新政 No.6 S-type
新政酒造株式会社(秋田県)
えだまめ
Good!
フルーティーで柔らかい口当たりの甘口な日本酒。フルーツの入ったクリームチーズと一緒に食べると合いそう!
乾杯数:4
投稿日:8月19日
鳳凰美田 純米吟醸 日光~NIKKO~
小林酒造株式会社(栃木県)
えだまめ
Good!
酸味が少しある、ちょうど良いくらいのサッパリとした辛口!魚料理と相性が良さそう。
乾杯数:4
投稿日:8月19日
霧降 純米大吟醸 無濾過生原酒
株式会社せんきん(栃木県)
えだまめ
Excellent!!
こちらもイベントで飲んだ。女性の杜氏の方が作ったそう。女性が飲みやすい日本酒でなめらかな甘味がとても美味しい。
乾杯数:4
投稿日:7月18日
千瓢 千実 純米吟醸 夏にごり
水谷酒造株式株式会社(愛知県)
えだまめ
Excellent!!
にごり酒なので、まろやかな口当たりだけど、同時にシュワシュワした舌触りも楽しめる!にごり酒だけと甘過ぎず、ちょうど良い味。
乾杯数:5
投稿日:7月18日
中埜 自然発泡 純米酒 とらじの唄
中埜酒造株式会社(愛知県)
えだまめ
Excellent!!
口当たりが良くてスルスル飲める!日本酒のイベントで飲んだけど、美味しすぎて購入してしまったくらい!
乾杯数:5
投稿日:7月18日
東龍 純米酒 ほたる
東春酒造株式会社(愛知県)
えだまめ
Good!
炭酸が割と強めだから、スパークリング日本酒みたいな感じで飲める。にごり酒っぽいので、甘くはないけどまろやかさは感じられる。めっちゃ冷たく冷やして飲むとより美味しく飲めそう。
乾杯数:3
投稿日:7月17日
美濃天狗 夏氷 純米にごり
林酒造株式会社(岐阜県)
えだまめ
Excellent!!
甘過ぎず、辛過ぎず、すっきりとした飲み口がすごく美味しい!
乾杯数:5
投稿日:7月16日
久保田 爽醸 雪峰
朝日酒造株式会社(新潟県)
さらに表示する