口コミを投稿
Sakeai
>
純米酒explorer
純米酒explorer
@gRBkNw
純米酒好きですが、なんでも飲みます🍶 最近は生酛好き💞 2022 SAKE DIPLOMA/SAKE DIPLOMA International 合格💮
場所:未設定
マイ酒:
未設定
0
フォロー
0
フォロワー
記録
マイベスト
純米酒explorer
Good!
山田錦を50%精米。吟香は穏やか。リンゴ、メロンに少しグリーンのトーンも。味わいはクリアで上質な酒質。キンキンに冷えたところから少し温度が上がって、口当たりがまったりしてきたところが、自分の好みとしてはとても美味しく感じる。 恵方巻のお伴に。
乾杯数:3
投稿日:2月3日
喜平 純米吟醸 山田錦
静岡平喜酒造(静岡県)
純米酒explorer
Good!
生原酒で濃さはあるものの、五百万石の流れを汲む越淡麗の軽やかさが感じられる。
乾杯数:3
投稿日:2月2日
鶴齢 特別純米無濾過生原酒 越淡麗55%
青木酒造株式会社(新潟県)
純米酒explorer
Good!
プチプチとした泡の刺激で爽やかな飲み口。時間が経つと吟香が穏やかに広がり、山田錦100%の豊かさが現れてくる。
乾杯数:4
投稿日:2月2日
楯野川 無我 ブルーボトル 純米大吟醸
楯の川酒造株式会社(山形県)
純米酒explorer
Good!
辛口でアタックはスッキリしているが、生酛のボディ感・複雑さが中盤から現れ、飲みごたえ十分。
乾杯数:3
投稿日:2月2日
初孫 魔斬 生もと純米吟醸本辛口 生原酒
東北銘醸株式会社(山形県)
純米酒explorer
Good!
一つ前の天賦と香りのフレーバーが似ているが、より繊細で口当たりもスムース。誰が飲んでも美味しいが、意外なことに、5銘柄のテイスティングの中では最も印象が弱い。
乾杯数:6
投稿日:1月31日
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
旭酒造株式会社(山口県)
純米酒explorer
Good!
まさか1ヶ月も経たないうちに、このお酒をまた飲むことになろうとは。 リンゴ、メロンなどの吟香は穏やか。上品な白玉団子の香り。アタックはスッキリ、青竹のようなフレーバーあり。鹿児島でいただいた時よりもフレッシュな印象。
乾杯数:5
投稿日:1月31日
天賦 純米吟醸酒
西酒造株式会社(鹿児島県)
純米酒explorer
Excellent!!
吟ぎんがを50%精米。 酵母はジョヴァンニの調べ リンゴやメロンの香り豊か。白玉団子。 華やかなフルーツのアタック。中盤から酸味が広がり、バランスの良い好みのストラクチャーに。吟ぎんがって以前飲んだのも美味しかったけど、結構好みだろうか。 もう少し香りが弱ければ、一緒にテイスティングした惣誉よりも好きだと思う。
乾杯数:6
投稿日:1月30日
七福神 純米大吟醸 てづくり
菊の司酒造株式会社(岩手県)
純米酒explorer
Excellent!!
特A地区産(吉川・東条)山田錦 精米歩合60% 酵母は6号、7号、14号 生酛らしい乳製品の香りにほのかな吟香。 アタックは柔らかく、中盤から豊富な酸味が広がり、複雑さが増す。しっかりしたボディ。好みです。
乾杯数:5
投稿日:1月30日
惣誉 生もと仕込 特別純米
惣譽酒造株式会社(栃木県)
純米酒explorer
Good!
さけ武蔵100%を60%精米 K901号酵母 酸味のあるフルーツや炊いた米の香り。 甘味穏やかで、中盤から豊富な旨味、酸味で余韻が締まる印象。 控えめで料理に万能な印象。
乾杯数:5
投稿日:1月30日
鏡山 純米酒
小江戸鏡山酒造株式会社(埼玉県)
純米酒explorer
Good!
きりっと辛口ですが、少し熟成したまろみやボディ感があります。
乾杯数:5
投稿日:1月24日
小冨士 清酒 超辛口
島田酒造株式会社(愛媛県)
純米酒explorer
Good!
誉富士を60%精米。静岡酵母。 旅行🛬疲れにほどよい甘みと香りでするする飲める。
乾杯数:4
投稿日:1月13日
大井川の詩 純米吟醸
株式会社大村屋酒造場(静岡県)
純米酒explorer
Good!
今回の旅行で鹿児島の日本酒に別銘柄があることを知りました。焼酎メーカーの西酒造が造る純米吟醸。山田錦を50%精米。吟醸香しっかりで、まろやかな口当たりとほどよい甘味。誰が飲んでも美味しいお酒。
乾杯数:4
投稿日:1月12日
天賦 純米吟醸酒
西酒造株式会社(鹿児島県)
純米酒explorer
Good!
数年前に鹿児島唯一の酒蔵と紹介されていただいた純米酒。辛口で食中酒としてピッタリ。揚げたてのさつま揚げと一緒に。
乾杯数:4
投稿日:1月12日
薩州正宗 清酒 純米酒
濱田酒造株式会社薩摩金山蔵(鹿児島県)
純米酒explorer
Excellent!!
誉富士x静岡酵母 (NEW-5)という軽やかな酒を生む組み合わせですが、そうと知らずに飲んでるうちは山田錦だと思って飲んでました😅 やはり磯自慢、飲みごたえある(ボディ感ある)お酒になります。精米歩合55%。本当に滑らかな口当たりで、まろやか。吟香は控え目。美味しいです。
乾杯数:6
投稿日:1月8日
磯自慢 大井川の恵み・薆瞬 純米吟醸
磯自慢酒造株式会社(静岡県)
純米酒explorer
Excellent!!
2008年の洞爺湖サミットで提供された磯自慢の中取り。 特A山田錦を35%まで精米。自社培養酵母使用。 メロンや桃のフルーツの香り。滑らかなテクスチャーで山田錦にしては軽めな印象ですが、凝縮感あります。
乾杯数:7
投稿日:1月2日
磯自慢 中取り純米大吟醸35ビンテージ
磯自慢酒造株式会社(静岡県)
純米酒explorer
Good!
藤枝の無農薬有機米栽培農家松下さんが造る山田錦で仕込まれる大吟醸。この時期のみ入手可能です。 精米歩合40%、静岡酵母使用。 香りや甘みは穏やか、青竹の印象があり、むしろすっきりした味わい。 食事の邪魔をしない素晴らしいお酒。 ↑は開けたての印象で、時間が経つと穏やかながらメロンやバナナの吟醸香は立ち上り、甘みもしっかり感じられました。
乾杯数:6
投稿日:1月1日
喜久酔 純米大吟醸 松下米40
青島酒造株式会社(静岡県)
純米酒explorer
Excellent!!
五百万石、精米歩合55% うつくしま夢酵母(F7-01) 山廃造り(嘉儀式) 白い花や白玉団子の香り。 酸がしっかりとして同時にふくよかなところは一つ前に飲んだ空蔵に似ているが、少し線が細い印象。五百万石のせい? 酸味・旨み・甘みのバランス良く、ナッティなアフターテイスト。美味しい。
乾杯数:5
投稿日:12月31日
末廣 山廃純米吟醸
末廣酒造株式会社(福島県)
純米酒explorer
Excellent!!
山田錦、精米歩合45% 生酛造り 黄色味が強い外観 炊いた米のふくよかな香り 酸がしっかりとしていると同時にふくよかな味わい 旨み強く余韻長い テイスティングフライトの中で一番好み
乾杯数:5
投稿日:12月31日
空蔵 山田錦 純米大吟醸
株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(兵庫県)
純米酒explorer
Good!
熊本県山都町産山田錦、華錦。 精米歩合50% くまもと酵母(KA-1) 外観は若々しいが、香りには熟成感を感じる。炊いた米や栗の香り。アタックは力強く、重厚感がある。
乾杯数:5
投稿日:12月30日
通潤 純米吟醸酒 蝉
通潤酒造株式会社(熊本県)
純米酒explorer
Good!
華吹雪100% 精米歩合麹55%、掛60% まほろば吟酵母 白麹を使った高温糖化酛のため、乳酸を使わず。 少し泡があり軽やかさを出している。カプロン酸エチル豊富なリンゴに、月桂樹・檜、白玉団子の香り。 酸味やや強く、豊富な甘味とバランスしている。
乾杯数:6
投稿日:12月30日
陸奥八仙 特別純米火入れ 赤ラベル
八戸酒造株式会社(青森県)
純米酒explorer
Good!
麹は山田錦、掛米は飯米のキヌヒカリ。精米歩合60%。 自社培養酵母使用の高温糖化酛。 グリーンのメロンのふくよかな豊かさと月桂樹や檜の爽やかさ。上品で厚みがある。&
乾杯数:4
投稿日:12月29日
福寿 純米吟醸
株式会社神戸酒心館(兵庫県)
純米酒explorer
Excellent!!
天穏ひやおろし 生酛仕込み 鳥取県大山産山田錦100% 精米歩合60% 酸味・甘味・旨味のバランス素晴らしく、伸びやかで美味しいお酒。 2022/9/21
乾杯数:4
投稿日:12月27日
天穏 ひやおろし 純米生詰原酒
板倉酒造有限会社(島根県)
純米酒explorer
Good!
白浜温泉にて すっきりしたきれいな味わい お刺身やクエ鍋と。 2021/3/15
乾杯数:4
投稿日:12月26日
弥栄いやさか 特別純米
高垣酒造株式会社(和歌山県)
純米酒explorer
Good!
那智勝浦にて。 しっかりとした芳醇な味わい 2021/3/14
乾杯数:0
投稿日:12月26日
くまの那智の滝
尾崎酒造株式会社(和歌山県)
純米酒explorer
Good!
山形の4つの酒蔵(男山、東光、楯野川、山形政宗)による合作のお酒。 山形県産米使用。 精米歩合50% 2022/8/31
乾杯数:6
投稿日:12月25日
山川光男 2022 あき
株式会社小嶋総本店(山形県)
純米酒explorer
Good!
秋田酒こまち100% 精米歩合60% 14号酵母 おりがあり、発酵由来のガスで爽やかな印象。 2022/5/27
乾杯数:5
投稿日:12月25日
鳴海 の風 特別純米 直詰め生
東灘醸造株式会社(千葉県)
純米酒explorer
Good!
滋賀県産玉栄 精米歩合65% 2022/10/6
乾杯数:0
投稿日:12月25日
「遊穂」 年輪 THE FIRST 純米酒
御祖酒造株式会社(石川県)
純米酒explorer
Good!
金沢酵母で仕込まれた穏やかな吟香香る純米酒。 精米歩合60% ひやおろし 2022/10/6
乾杯数:5
投稿日:12月23日
羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
富美菊酒造株式会社(富山県)
純米酒explorer
Excellent!!
中島醸造さんの純米酒FUKUROフクロウシリーズ ひだほまれ精米70% こちらは8号酵母使用。 8号は頒布していない酵母なので貴重な機会 複雑な味わい。柑橘と乳酸ぽい香り。しっkりと酸味を感じる。 3種のシリーズの中で一番好み。
乾杯数:5
投稿日:12月22日
FUKURO 富来老8号 純米 生原酒
中島醸造株式会社(岐阜県)
純米酒explorer
Good!
中島醸造さんの純米酒FUKUROフクロウシリーズ ひだほまれ精米70% こちらは14号酵母使用。 ほどよい吟醸香でクリアですっきりした味わい。 18号より好み。お酒の名前(漢字の当て字)がいいですね。
乾杯数:4
投稿日:12月22日
FUKURO 不苦労14号 純米 生原酒
中島醸造株式会社(岐阜県)
純米酒explorer
Good!
中島醸造さんの純米酒FUKUROフクロウシリーズ ひだほまれ精米70% こちらは18号酵母使用。 吟醸香高く甘味強い。誰でも美味しく飲めるし、酒単体でも美味しい。
乾杯数:4
投稿日:12月22日
FUKURO 福来朗18号
中島醸造株式会社(岐阜県)
純米酒explorer
Good!
華やかな吟醸香 2022/9/21
#
吟醸香
乾杯数:0
投稿日:12月20日
雪の茅舎 初秋 ひやおろし 純米吟醸
株式会社齋彌酒造店(秋田県)
さらに表示する