鳳凰美田
小林酒造株式会社 / 栃木県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ
鳳凰美田 Black Phoenix 生酒
2.86
57件
希少かつ高価な酒米である「愛山」からつくられた純米吟醸酒。口に含むと厚みのある酸味とジューシーで芳醇な旨味が綺麗に広がります。生き生きとした芳しい香りとパイナップルのようなフルーティーな甘味が重なり合い、上品で華やかな味わいを感じます。口当たりは柔らかで飲みやすく、すっきりとしたキレの良い後味です。酒温帯の変化や味わいの移り変わりを楽しめます。
鳳凰美田 剣 辛口純米
2.63
旨みや濃厚な香りを感じられ、お米本来の旨さをしっかりと引き出しながらもさらっとしたキレていく辛みの後味です。芳醇な旨味をもつ「鳳凰美田」の中でも一番ドライなタイプがこの「剱」になります。吟醸規格で造られた純米酒で、芳醇な香りを持ちながらきりっとした辛さとキレを合わせもつ辛口のお酒です。
鳳凰美田 純米吟醸 火入れ
2.38
青いメロンを想わせる爽やかな吟醸香と、程よい酸味と旨味。
鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 火入れ
2.59
旨味ふくらみ、味わいと非常にバランスの良いお酒。穏やかでほのかに漂うフルーティーなお酒。
鳳凰美田 純米大吟醸 亀粋 無濾過生酒
2.89
軽快なマスカットの香りとしっかりとした米の旨味とほど良いコクのあるのあるお酒です。
鳳凰美田 純米吟醸 芳 火入れ
2.55
驚くほど華やかな味わいと香り、さらに力強くて濃い味わいです。食中酒としてもお楽しみいただけます。
鳳凰美田 純米大吟醸 赤判 火入れ
2.27
芳香にとんだマスクメロンのようなインパクトのある香り、舌に載るみずみずしい米の旨味は洗練された綺麗さを持って喉奥までかんじさせてくれます。
鳳凰美田 純米吟醸 雄町 無濾過生
2.67
まろやかな口当たりのお酒です。低温でしっかり熟成させ造られています。
鳳凰美田 純米吟醸 雄町
3.00
マスカットのような甘い香りが楽しめます。癖がなく飲みやすく、濃厚でしっかりとした味わいを持っています。酸味も程よく、後味として強く残らないので、サッパリとい頂けます。
鳳凰美田 純米吟醸 亀の尾 無濾過生酒
2.83
出羽高畠産の亀の尾で仕込んだその味わいは、若々しく、そして初々しく、メロンを思わせる優しい香り。口に含めばマスカット。心地よくフルーティーな香りとお米の甘さ、キレのある口当たり、そして程よい酸味をお楽しみいただける純米吟醸酒です。
鳳凰美田 純米吟醸 NO.14 生酒
3.00
マスカットのような甘い香りが楽しめます。癖がなく飲みやすく、濃厚でしっかりとした味わいを持っています。酸味も程よく、後味として強く残らないので、すっきりと頂けます。食中はもちろん、食前酒としてもおすすめです。
鳳凰美田の種類は沢山あるが、この酒はワイン酵母で仕込んでいる、さわやかな口当たり果実を思わせる熟した甘さが特徴です。
優雅で華やかな香りの、ワイン酵母で仕込んだ日本酒。独特なタッチ、爽やかな酸味、果実のような熟した甘み。
いきいきとした華やかな吟醸香と、完熟した果実味のようなフルーティーな味わいが特徴です。上品で気品のある香り高い吟醸香で、愛山らしいコクのある甘みと程よい酸が重なり合います。口に含むとほのかな甘味がやさしく広がり、口の中で温められるとフルーツの香味により深みを感じます。白ワインのようなジューシーな旨みが口いっぱいに広がり、穏やかで心地よい余韻に包まれます。
華やかな吟醸香とともに、爽やかな甘味とフレッシュな果実の酸味を感じる純米吟醸です。無濾過生原酒の力強いフルーティーな香りと、パイナップルのようなやさしい甘味が特徴です。甘みと酸味が程良く抑えられたバランスの良い味わいで、上品でしっとりとした旨味がやわらかく広がります。きめ細かく滑らかな口当たりで、淡麗でやや辛口な後ろ口が心地よいお酒です。
果実、米の香りに加えて、シナモンやビターチョコ、ナッツのような香り。口当たりはスムーズで、酸味と苦みが甘みと調和し至福の味わいとなります。
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
2.61
青いメロンを思わせる、爽やかな吟醸香と、程良い酸味と旨味が心地よい味わい。
鳳凰美田 純米吟醸酒 冷卸
2.50
山田錦本来の風味とフルーティな香りを楽しむことができます。ライチや洋ナシのような香りと味がバランスよく感じられます。口当たりが滑らかでとろとろの飲み口です。
鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 無濾過本生
2.76
新酒ならではのフレッシュ&ジューシーな口当たり、呑み疲れしない味わいと上品な酸味が特徴です。爽やかな香りと、スッキリとした喉ごしに魅了される味わいです。
鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
3.00
ライチやメロンのようなフレッシュでインパクトのある吟醸香とお米の甘さ、爽やかで上品な白ワインにも通じる酸味などの彩りを重ね合わせた純米吟醸酒です。
鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒
3.00
ほんのり梅の香りが上品で、やや甘口のお酒です。
搾る工程で自然に抽出するため、新鮮で厚みのある旨味が味わえます。
昨年、鳳凰美田の公式Instagram1万人突破記念として発売された黒判が今回は「復刻BLACKLABELプロジェクト」として無濾過本生で復活。完全予約制、100%受注生産。華やかな吟醸香と果実味、旨味を感じる。
鳳凰美田 芳醇アンズ
3.00
あんず本来の果肉・甘さを再現しています。鳳凰美田の吟醸酒と杏をつけたエキスを混合することで、上品で芳醇な甘みを引き出します。
鳳凰美田 純米大吟醸 亀粋 髭判
2.50
亀の尾の変異株である亀粋を使用した日本酒。メロンのようなジューシーな吟醸香と、凝縮した甘味、酸が特徴。
鳳凰美田 純米吟醸 日光~NIKKO~
2.93
日光水系の超軟水を仕込み水とした、生酛造りの純米吟醸酒。
鳳凰美田 純米吟醸 山田錦 ひやおろし
2.67
兵庫県西脇産の山田錦を使用したこのお酒は、芳醇で柔らかいタッチ、優しいナチュラルな味わいを特徴としています。温度が上がるにつれて香りが華やかに広がります。「冷卸」という日本酒の文化と歴史を感じ、冷酒やぬる燗でゆっくりと時間をかけてお楽しみください。
鳳凰美田 純米吟醸 五百万石 ひやおろし
2.83
富山県南砺産の五百万石を使用したこのお酒は、落ち着きのある華やかな香りとキレのある飲み口が特徴です。「冷卸」という日本酒の文化と歴史を感じ、冷酒やぬる燗でゆっくりと時間をかけてお楽しみください。「冷卸」とは、厳寒の冬に醸され新酒として絞られたあと、一度火入れをして貯蔵されます。暑い夏の間でも涼しい蔵内でじっくりと味わいを深め、やがて秋風が吹き始める頃、ほどよく熟成された日本酒は通常行われる二度目の火入れを行わずに自然なままの姿で直詰めされます。
鳳凰美田 飛翔蔵 Aniversary
3.00
鳳凰美田蔵元である小林酒造が150周年を迎えた。それを節目に新蔵「飛翔蔵(ひしょうぐら)」が完成し、その飛翔蔵で造られたお酒。今までは鳳凰美田は全ての商品情報を公開し、安心と魅力ある日本酒を伝えてきた。しかし、今回は広鳳凰美田ファンの方々に新蔵での新しい鳳凰美田を“そのまま素直に感じていただきたい”という気持ちからスペック等の情報が完全非公開となっている限定記念酒
広島県の生産農家が無農薬で栽培する高品位の国産檸檬を、最新の原料処理技術とリキュール製造の経験によって産まれた圧倒的品質のリキュール。檸檬そのままの香りと味わいが楽しめる一本。
兵庫県産「山田錦」を40%精米まで磨き上げた純米大吟醸「赤判」の別注品。
兵庫県の「山田錦」を35%まで磨き上げ、純米大吟醸の搾り工程で最初に垂れてくる「荒走り」と最後まで丁寧に搾った「押し切り」を配合した一本。
鳳凰美田 酒未来 純米大吟醸 無濾過本生
3.00
きもと造りで醸し、純米大吟醸に仕上げた一本。
新録を感じさせる清々しい香りと質感、クリーミーで優しい余韻が特徴。
鳳凰美田 純米大吟醸 亀粋 火入れ
2.20
華やかで芳醇な吟醸香とお米の旨味を感じる濃密なやや辛口の純米吟醸です。熟した果実味を感じる上品で香り高い吟醸香と、コクのある濃厚な甘みが口の中を広がります。程よい酸味が甘味をより引き立たせ、しっかりとした米の旨味と深みのあるコクを感じます。ふくよかな香りが心地よく、気品のある甘味と酸味が心地よい余韻となって広がります。常温、冷酒どちらでも楽しめる飲み飽きしない豊かな味わいです。
鳳凰美田 純米大吟醸 芳 PREMIUM
2.00
マスカットのような甘い香りが楽しめます。癖がなく飲みやすく、濃厚でしっかりとした味わいを持っています。酸味も程よく、後味として強く残らないので、サッパリとい頂けます。
鳳凰美田 純米吟醸 亀の尾 火入れ酒
2.40
香り高さは群をぬいていてメロンを想わせる優しい香り、口に含めばマスカット。上立香だけでも酔い心地に、落ち着いた芳醇な旨味。
鳳凰美田 大吟醸 別誂至高
3.00
最大限に米の力を抽出した高らかな香り、豊かな旨味そして雑味のない気品ある味わい。やや辛口で香り高いお酒です。
特別なひとときに、至高の一本を。一口含んだ瞬間「洋梨」のような、フルーティーな香りが広がり、更に「ユリの花」のような穏やかで上品な香りが感じられる。口当たりもなめらかで、口の中に残る余韻も心地よい。
甘み、雅な質感など日本酒のすばらしさが味わえる。濃厚で香り高い味わい。
鳳凰美田 朝日米 瓶燗火入 純米吟醸酒
2.00
豊かな風味があり、甘味、酸味、苦みと旨味がバランスよく味わえます。