
飛良泉
株式会社飛良泉本舗 / 秋田県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

飛良泉 山廃純米酒
 
              2.50
            
 
            10件
          
    山廃独特の乳酸の香りと、酸の強さが感じられるあと味のキレ。ふくらみのある味わいで、快い酸味と、飲みあきせず味くずれしない腰の強さが特徴です。
  
 
飛良泉 山廃純米 マル飛no77
 
              2.40
            
    白ワインのようなすっきりした酸味とフレッシュ&フルーティな味わいのお酒です。
  
 
飛良泉 Saimai
 
              3.00
            
    穏やかな柑橘系の風味です。飲み進めると刺激的なリンゴのような酸味と甘味を味わえます。
  
 
飛良泉 飛囀 鵆 純米貴醸酒
 
              2.50
            
    鵆-CHIDORIは飛良泉初の貴醸酒となります。 仕込みの三段目(留め仕込み)に水ではなく、蔵の看板商品「山廃純米酒」を使用しています。 酵母は蔵付きの「はま矢酵母」、飛良泉らしい組み合わせです。 貴醸酒なのでやはり濃厚ですが、クセが無く上品でとろりとした甘さと隠し味で入れた白麹由来の酸味が程よく調和しています。 蔵元の27代目は試飲と称して四合瓶を一人で何本も空けたほど、なかなか止められない美味しさなのです。酸味鮮やかな貴醸酒。 上品でとろりとした極甘口。
  
 
飛良泉 マル飛 山廃純米 限定夏生
 
              3.00
            
    アルコール度数も13度の低アル酒。柔らかな口当たりと後味には爽やかな酸味が駆け抜け、キンキンに冷やして愉しむ 夏にぴったりのお酒です。
  
 
    「飲み疲れせず、軽くてスムーズな飲み口」を追求した山廃純米吟醸。白桃を思わせる香り、口に入れると柔らかい甘さが広がり、後味は爽やかな酸でしっかりとキレる一本。
  
 
    飛良泉の蔵のある秋田県にかほの『優しくて、厳しい』四季折々を日本酒で表現したFOUR SEASONSシリーズ。夏バージョンのラベルは、夜の満点の星空と満月が鳥海山を明るく照らしているイメージした。香りは控えめ、酸も適度におさえた低アルコールでスッキリ飲みやすい一本。
  
 
    通常のマル飛は60%精米ですが、こちらの別誂は50%精米。
透明感により磨きがかかり、上品なジューシーさを兼ね備えたワンランク上のマル飛に仕上がった一本。
  
 
    山廃本来の野性味ある酸・旨味を存分に引き出して醸した濃醇タイプの限定酒です。
  
 
飛良泉 山廃 本醸造
 
              2.50
            
    淡麗辛口ながらも、ふくよかな味わいの本醸造酒です。快い酸味と飲み飽きせず味くずれしない腰の強さが特徴です。
  
 
    繊細で優しい香りを持ち、寒造りの技が冴えたキレのある味わいとバランスのとれたスマートな飲み口が特徴の大吟醸酒です。
  
 
飛良泉 大吟醸 欅蔵
 
              3.00
            
    自社培養酵母の使用により、すっきりした飲み口と深い味わいが特徴の大吟醸酒です。
  
 
飛良泉 山廃純米 マル飛NO.15
 
              2.00
            
    山廃仕込み特有のフレッシュな酸味と、ジューシーな旨味、バランスのとれた濃醇な味わいのお酒です。
  
 
飛良泉 山廃純米 マル飛no24
 
              2.00
            
    柑橘系の香りと美山錦のしっかりとした味わい、後味スッキリの限定純米酒です。
  
 
    リンゴのような果実味あふれる華やかな吟醸香、上品でふくらみのある優しい味わいの純米大吟醸酒です。
  
 
飛良泉 純米大吟醸UT-2
 
              2.00
            
    バナナ様の吟醸香があり、香味のフレッシュさが持続しシャープで軽快な味わいが特徴の純米大吟醸です。
  
 
飛良泉 純米大吟醸はま矢酵母
 
              2.00
            
    蔵付分離酵母を使用した、軽快ながらもまろやかな香りと柔らかな酸味が特徴の純米大吟醸です。
  
 
    伝統の山廃仕込みを守り続ける秋田の老舗蔵元の、しぼりたて山廃純米生酒。新酒生酒ならではのフルーティな香りが立ち上り、フレッシュな味わいと山廃特有の酸味・丸みがバランスよく調和し、喉ごしは爽快。キレよくメリハリのある濃醇&ジューシーな味わいは、肉料理などとも好相性。
  
 
飛良泉 マル飛 別誂 山廃純米大吟醸
 
              2.00
            
    窒素充填式山廃モト製法を採用した限定品。
  
 
    酒母で仕込むことでふくらみがあり米本来の味わいです。飲み進めるとかるい酸味とくせのない旨味を感じます。
  
 
飛良泉 本醸造 冷酒
 
              1.00
            
    爽やかな香り、軽快な口あたりに、穏やかな旨味が調和した本醸造。まろやかな辛味の中にライチを想わせる香りが特長的な一本。冷やして飲むスタイルの決定版。
  
 
飛良泉 山廃純米 マル飛No.9A
 
              2.00
            
    優しい口当たり、透明感のある酸が特長の白ワインのような味わいのお酒。日本酒の概念が打ち砕く一本。食中酒としておすすめ。
  
 
    "秋田さけこまち"を使用。生酒ならではのフレッシュさと多酸性酵母ならではの、白ワインを思わせる爽やかな酸味と甘みが特徴。
リンゴをかじった時のような甘酸っぱさは初夏のよう。
  
 
 
  
 




















