
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)
この日本酒の特徴
    鵆-CHIDORIは飛良泉初の貴醸酒となります。 仕込みの三段目(留め仕込み)に水ではなく、蔵の看板商品「山廃純米酒」を使用しています。 酵母は蔵付きの「はま矢酵母」、飛良泉らしい組み合わせです。 貴醸酒なのでやはり濃厚ですが、クセが無く上品でとろりとした甘さと隠し味で入れた白麹由来の酸味が程よく調和しています。 蔵元の27代目は試飲と称して四合瓶を一人で何本も空けたほど、なかなか止められない美味しさなのです。酸味鮮やかな貴醸酒。 上品でとろりとした極甘口。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~25℃
      
相性の良い料理
 
        牛のたたき、刺身、なべ料理、蕎麦、焼き鳥、湯豆腐、秋刀魚の塩焼き、天婦羅、煮物、酢の物、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴、馬刺し、すき焼き、チーズ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        秋田酒こまち
      
原料米(掛米)
 
        秋田酒こまち
      
精米歩合(麹米)
 
        非公開
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        はま矢酵母(蔵付き)
      
日本酒度
 
        -35
      
酸度
 
        4
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社飛良泉本舗
      
住所
 
        秋田県にかほ市平澤字中町59
      

 
  
 







