口コミを投稿
Sakeai
>
清水清三郎商店株式会社
>
作
作
清水清三郎商店株式会社 / 三重県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
すいようび
Good!
どっしりしてる。
#
吟醸香
乾杯数:0
投稿日:5月28日
作 奏乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
もっちゃん
Best!!
とにかく、香りが良いです。最初はほのかな甘辛っぽい口当たりだけど、味わい深くグイッと飲んで美味しぃって感じ。是非、これはオススメです。
#
吟醸香
#
洋梨
#
爽やか
乾杯数:1
投稿日:12月27日
作 純米大吟醸 白鶴錦
清水清三郎商店株式会社(三重県)
たし
Excellent!!
@しらとりや スッキリした飲み口。 洋梨のような香りの後に、程よい甘さ。 美味しい🤤
#
後味スッキリ
#
フレッシュ
#
グイグイ飲める
#
軽い口当たり
#
ほんのり甘口
#
フルーティー
#
スッキリ
#
透明感
#
マスカット
#
洋梨
乾杯数:4
投稿日:10月18日
作 恵乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
ドフラミンゴ
Excellent!!
純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶 作 インプレッション Type-N 純米大吟醸原酒 無濾過直汲
#
バランスが良い
#
綺麗
#
冷酒で飲みたい
#
スッキリ
乾杯数:5
投稿日:8月19日
作 IMPRESSION-N 純米大吟醸原酒
清水清三郎商店株式会社(三重県)
ドフラミンゴ
Excellent!!
第16回全国日本酒フェア🍶 『ふれあいの酒 三重の酒』 作 陽山一滴水 大吟醸 山田錦
乾杯数:3
投稿日:8月5日
作 大吟醸 陽山一滴水
清水清三郎商店株式会社(三重県)
りー
Good!
するする飲める
乾杯数:0
投稿日:6月9日
作 IMPRESSION-N 純米大吟醸原酒
清水清三郎商店株式会社(三重県)
としっち
Excellent!!
作らしい華やかさが感じられるお酒です。 酸味は微かに感じられる程度で、ザ・フルーティなお酒、といった感じでした。
#
優しい酸味
#
飲みやすい
#
華やか
#
フルーティー
乾杯数:5
投稿日:5月6日
作 純米大吟醸 白鶴錦
清水清三郎商店株式会社(三重県)
ユーザーY4lLvN
Excellent!!
伊勢旅行で入ったお店でいただきました すっきりフルーティーで後味は消えるようで水のように飲めるとはこれかという感じ
#
飲みやすい
#
綺麗
#
後味スッキリ
乾杯数:4
投稿日:4月28日
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
たし
Excellent!!
@白鳥屋 初めての作。 心地よい甘さで非常に飲みやすい。 後口はサラリとして、グイグイいけてしまう。 お米の甘さを感じるが、非常に上品な感じ。 美味しい。
#
するする飲める
#
透明感
#
落ち着いた飲み心地
#
柔らかい
#
キレがいい
#
日本酒初心者に
#
安定
#
フルーティー
#
華やか
#
爽やか
#
ほんのり甘口
#
食中酒におすすめ
#
綺麗
#
後味スッキリ
#
グイグイ飲める
#
軽快
#
スッキリ
#
フレッシュ
#
お米の甘さ
#
冷酒で飲みたい
#
白桃
#
飲みやすい
#
上品
乾杯数:6
投稿日:4月27日
作 神の穂 純米吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
スヌーピー
Best!!
これも実家に帰省した際に飲んだ日本酒。やっぱり作はめちゃ美味しい。バランスが良くってスルスル飲めちゃう日本酒でした。常備しておきたい一本。
#
するする飲める
#
お米の甘さ
#
バランスが良い
乾杯数:8
投稿日:1月2日
作 恵乃智 中取り 純米吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
やん
Excellent!!
美味!
乾杯数:0
投稿日:12月2日
作 恵乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
ryo
Good!
スッキリ!
乾杯数:0
投稿日:11月11日
イセノナミ 純米大吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
さく
Excellent!!
味のバランスが良い 甘さも辛さも程よく感じられ飲みやすい
#
バランスが良い
乾杯数:5
投稿日:11月6日
作 雅乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
Aya
Excellent!!
華やかかつスッキリした味わい。 50%削った純米吟醸でありながら、ほのかな苦味でバランスがとれ、食中酒としても邪魔しない感じ。
#
透明感
#
スッキリ
#
華やか
#
メロン
乾杯数:5
投稿日:10月29日
作 奏乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
Aya
Excellent!!
メロンやライチの様な爽やかな吟醸香。 一方飲み口はビターさも感じるほどの大人な複雑さ。 バランスが良くキレもあり、綺麗で特別な一品!
#
吟醸香
#
メロン
#
舌にピリッと
#
複雑な
#
綺麗
乾杯数:5
投稿日:10月28日
作 FLINT 純米吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
えーちゃん
Good!
作の秋酒。開封直後の冷で呑むより、常温で少し温くなってからの方が、口当たり良く香りも良い。750mlなので、数杯多く飲めて得した気分。笑
乾杯数:3
投稿日:9月23日
作 ZAKU 純米吟醸 ひやおろし
清水清三郎商店株式会社(三重県)
asuka
Average
果実感はなく米の豊かな香り。口内に甘酸っぱさが広がり酸味が強い。日本酒らしいキレがあり食中酒にするには良い。雅乃智や恵乃智と比較すると複雑な味わい。
乾杯数:4
投稿日:9月20日
作 玄乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
asuka
Good!
フルーティーな香りだが、香り自体は薄め。甘味が強く酸味も感じる。キレの良さがあるが、揚げ物を流すほどの強さはない。食中酒にするには甘すぎると感じた。雅乃智の方が好み。
乾杯数:4
投稿日:9月20日
作 恵乃智
清水清三郎商店株式会社(三重県)
asuka
Excellent!!
★★★★ 柔らかくまろやかな口当たりで酸味はほぼ感じない。透明感があり尖りなくスルスル飲めるお酒。甘味が強く旨味も感じることができ、雑味なく上品な印象。
乾杯数:4
投稿日:9月20日
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
asuka
Excellent!!
華やかで爽やか、フルーティな香り。柔らかく、酔いが回った状態でも美味しい。甘味よりは酸味や深い旨味を感じる。
乾杯数:5
投稿日:8月27日
作 純米吟醸 Z
清水清三郎商店株式会社(三重県)
さらに表示する