
西之門
株式会社よしのや / 長野県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

西之門 純米大吟醸 50%精白 袋しずくしぼり
 
              2.50
            
 
            2件
          
    華やかな香りと軽やかながらもふくらみを感じる。まろやかな味わい。
  
 
西之門 純米大吟醸 40%精白
 
              2.25
            
    上品な香りと洗練された味わい。ふくらみがあり、後味は爽やかでキレがいい辛口。
  
 
西之門 純米大吟醸 50%精白
 
              3.00
            
    香り高く、瑞々しさを感じられる。味わいは深くまろやか。
  
 
西之門 純米吟醸 無濾過生 別誂
 
              2.50
            
    メロンの果実を感じさせる甘味と酸味。濃醇な甘みとフレッシュさが日本の夏にピッタリ。
  
 
西之門 純米吟醸 無濾過生 別誂 美山錦
 
              3.00
            
    夏を感じさせるフレッシュなガス感。穏やかな甘い香りと酸が調和している。爽やかで軽やか。
  
 
    ガス感がフレッシュさを感じさせる。メロンを思わせる香りと甘さ。まろやかな味わい。
  
 
西之門 純米大吟醸35
 
              3.00
            
    華やかな香り、山田錦のふくらみのある味わい、さわやかな酸味が特徴。
  
 
    搾りあがったお酒の軽く瑞々しい部分のみを優しく手作業で詰めた「あらばしり」。パインやネーブルオレンジを感じさせる香り、爽やかなガス感に搾りたての瑞々しさ、なめらかな喉越しが特徴のお酒。
  
 
    華やかで香り高く、軽やかだがふくらみがある。爽やかな酸と長い余韻が特長。
  
 
西之門 善光寺純米吟醸
 
              2.63
            
    香り控えめだが、優しい華やかな香りを感じられる。しっかりめの純米吟醸。
  
 
    爽やかな酸味とさらりとした口当たり。甘すぎずコクがある。
  
 
    しっかりとした旨味と甘みで酸味は感じない。苦味も抑えられている。
  
 
西之門 純米吟醸 美山錦 長野R酵母仕込
 
              2.00
            
    リンゴを感じさせる香りと甘み。爽やかな酸味と甘みのバランスがいい。
  
 
    ガス感と甘みがクリームソーダを連想させる。
  
 
    南国フルーツのような香りと酸味。溶け込んだ酸がミルキーに、酸味がさらにジューシーさをプラスさせている。
  
 
    すっきりした口当たりだが、飲み進むごとに濃醇さを感じる。ガス感もあり、よりフレッシュな味わいに。
  
 
    ガス感とトロっとした口当たりが特長。あらばしりのみを氷温冷蔵庫で寝かせて飲み頃まで寝かせている。
  
 
    豊かな香りで瑞々しさを感じさせる。ガス感がフレッシュさをプラス。
  
 
    爽やかな香りで少し甘みを感じられる。渋さと酸が少し、最後はわずかな辛みを感じてのどを通る。
  
 
    すっきり、軽い酒質。お酒本来の瑞々しさときめ細やかさ。贅沢な雫酒をコスパ良く。
  
 
    ガスも甘味も尊い半生感、濃厚な甘味感覚がある泡。『お酒のクリームソーダ』と呼びたくなる一本。
一方で、酸の締まり、抜けの爽やかさも特徴。
  
 
 
  
 





















