口コミを投稿
Sakeai
>
大七酒造株式会社
>
大七
大七
大七酒造株式会社 / 福島県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
すいようび
Excellent!!
食中酒にぴったりでするする飲める。どんなご飯でも合うと思う。
#
するする飲める
#
食中酒におすすめ
#
スッキリ
乾杯数:0
投稿日:5月29日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
bristle98
Excellent!!
ANA3本セットのラスト一本。 ケチのつけようがない、正統派。 堅実な味。
#
冷酒で飲みたい
#
刺身に合う
乾杯数:2
投稿日:9月16日
大七 箕輪門
大七酒造株式会社(福島県)
ドス
Excellent!!
濁りならではの、ほのかな甘みはあれど スッキリ華やかでキレのある味わいが美味い。 税込1,650円。
乾杯数:5
投稿日:2月12日
大七 雪しぼり 本醸造生原酒
大七酒造株式会社(福島県)
くまこ
Best!!
キリッとした辛味が初めにあり、後から芳醇なコクや旨み、甘みが追いかけてきます。フレッシュでいろんな味が楽しめて得した気分。調べたら、ぬる燗やオンザロックでもとあったのでやってみたい。幾通りも愉しめるお酒ですね。
#
舌にピリッと
#
複雑な
乾杯数:5
投稿日:1月19日
大七 雪しぼり 本醸造生原酒
大七酒造株式会社(福島県)
さとせとさ
Good!
日本酒原価酒蔵にて
乾杯数:0
投稿日:4月6日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
さとせとさ
Excellent!!
日本酒原価酒造 新宿にて バナナっぽい香り
#
ジューシー
#
バナナ
乾杯数:0
投稿日:3月6日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
daijin33
Good!
オススメのぬる燗は全てが円やかでずっと飲んでいられる安定感がありました。温度が高いと酸味も出てきてまた違った雰囲気を感じられました。燗酒は温度の違いで味が変わるので本当に奥が深いですね!
#
旨味
#
お米の甘さ
#
コクがある
#
まろやか
#
鍋と一緒に
乾杯数:5
投稿日:2月18日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
湯田小路実篤
Excellent!!
10年物の古酒とは思えぬ飲みやすさ。古酒の強くなりすぎる味をぐっと美味しいところだけ抑えた感じ。大七は通常の酒も1年ほど貯蔵しており、10年置いても味が強くならないらしい。
乾杯数:6
投稿日:1月24日
大七 生酛純米大吟醸 2012BY 十年熟成
大七酒造株式会社(福島県)
湯田小路実篤
Good!
箕輪門より華やかな香りと辛さ
乾杯数:0
投稿日:1月24日
大七 頌歌
大七酒造株式会社(福島県)
湯田小路実篤
Good!
大七の中では甘め
乾杯数:1
投稿日:1月24日
大七 箕輪門
大七酒造株式会社(福島県)
Hatguy :-)
Good!
口に入れた時にお酒の舌触りと香りがフワッと感じられる日本酒。お酒って感じ。
乾杯数:3
投稿日:8月14日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
とまと
Excellent!!
甘い 濃いめ 日本酒ぽい 東からの引越し祝い
乾杯数:0
投稿日:7月18日
大七 皆伝 限定醸造
大七酒造株式会社(福島県)
ひろぽん
Good!
さらりとした味でした。
乾杯数:0
投稿日:7月9日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
湯田小路実篤
Excellent!!
【生酒】
乾杯数:0
投稿日:6月14日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
ショーン
Excellent!!
香りはおとなしめ、ほんのりとピーチの香り。旨味酸味しっかりなので、ふっくらしつつも後味スッキリ、。ほんのりと杉の香り?気のせいかな?
乾杯数:2
投稿日:2月28日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
izumi
Best!!
これが生酛! いままで飲んだ吟醸酒ともまったく違うタイプの香り高さ。 そして、驚くほどにキレが良い。和食との相性も抜群です。
乾杯数:5
投稿日:2月24日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
シミー
Excellent!!
旨味!
乾杯数:0
投稿日:2月7日
大七 辛口きもと本醸造
大七酒造株式会社(福島県)
かがり
Best!!
辛口で美味しいです🍶燗にしたほうが美味しいかも。
乾杯数:0
投稿日:2月6日
大七 生酛純米
大七酒造株式会社(福島県)
きとら
Good!
マジックインキのような、若草のような、キリッとしていて爽やかな香りですが、口に含むとお米由来のどっしりとした旨味が広がります。日本酒らしい深みと複雑さが特徴の芳醇で濃口のお酒です。燗にするとお米の香りが立ちすぎるので、冷がよいようです。やや甘味が強めのなので、甘辛い味付けの肉料理、魚料理に合いそうです。
乾杯数:4
投稿日:2月6日
大七 皆伝 限定醸造
大七酒造株式会社(福島県)
きとら
Good!
しっかりしたお米由来の香りがします。甘味は控えめ、酸味と苦味がやや強めで、生酛特有の複雑な味わいです。しっかりした味付けの肉料理に合いそうです。お燗にも向くと思いますが、その場合は魚料理と一緒にいただきたいです。
乾杯数:6
投稿日:10月5日
大七 純米生? 冷やおろし
大七酒造株式会社(福島県)
さらに表示する