
山川光男
株式会社水戸部酒造 / 山形県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ


もよもよ
Excellent!!
山川光男は、山形県内の有志蔵元4蔵により結成されたユニットだそうで、今回は楯野川酒造さんのお酒の様です。
コンセプトは「豚肉、味噌ベースの芋煮」に合う酒だそうです。ラベルは世界を旅する山川光男さんをモチーフにしててかわいい。
飲んでみると、とてもスッキリした日本酒で、大袈裟に言うと水の様な味わいです。ただ日本酒らしいアルコールもしっかり感じ、確かに濃い味に合う酒になっています。私はお好み焼きと共に頂きましたが、これがよく合う。
開封から一週間ほどすると、フルーティーさも感じるようになりました。夏によく合う一本です。
乾杯数:16
投稿日:6月8日

山川豚男 2021 なつ
株式会社水戸部酒造(山形県)


はるじおん
Best!!
2021/3/19
お米料理屋さんで一度飲んでから忘れられなかった山川光男をやっと入手できました。
相変わらず小さいおじさんのラベルが可愛い。
テーマが「肉との遭遇」とのことで名前が山川羊男になっており、刈り取った羊毛を着込んじゃってます笑
味はとってもフルーティで飲みやすさは抜群。
食中酒にも合えば、何もなくてもぐいぐい飲めてしまう美味しさ。
コンビニで買った牛タンやパストラミと合わせてみましたが濃ゆい肉の味によく合う◎
冷酒はもちろんのこと常温でも美味しくいただけました。
🌾純米大吟醸
商品名:山川羊男 2021 はる
原料米:国産米 100%
使用酵母:ー
精米歩合:40%
日本酒度:ー
酸度:ー
アルコール度数:16%
生/火入れ:ー
製造年月:令和3年3月
製造元:株式会社 水戸部酒造(山形県)
From はせがわ酒店 東京駅
乾杯数:9
投稿日:3月30日

山川光男 2021 はる
株式会社水戸部酒造(山形県)