口コミを投稿
Sakeai
>
検索結果
検索結果
検索
検索条件を変更する
商品
口コミ
くじら
Good!
米の甘味の後に中間で立ち上がる雑味含む穀物感と膨らみ感
乾杯数:0
投稿日:8月24日
東洋美人 純米吟醸 50
株式会社澄川酒造場(山口県)
くじら
Excellent!!
アタックは純米酒のアルコール感とフルーティーさ 味わいは意外な抜け感 後味で強く米の味わいが立ち上がる
乾杯数:0
投稿日:8月24日
勝駒 純米酒
有限会社清都酒造場(富山県)
くじら
Excellent!!
純米酒でありながら嫌味がなくくっきりとした旨味と爽やかさ
乾杯数:0
投稿日:8月24日
宝剣 レトロラベル 純米
宝剣酒造株式会社(広島県)
くじら
Best!!
青りんご系の甘味と膨らみのある酸がアタックから後味まで長く続く。 酵母の味わいもしっかり感じられ美味。
#
後味スッキリ
#
ヨーグルト
#
りんご
乾杯数:0
投稿日:8月24日
吉野正宗 花巴 純米吟醸
美吉野醸造株式会社(奈良県)
ヤマト
Good!
箱根強羅 天翠茶寮にて 非常に飲みやすい。 クイクイいってしまう
乾杯数:0
投稿日:8月22日
セトイチ 音も無く
株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
たし
Excellent!!
@かきぬま R7.7.20
乾杯数:0
投稿日:8月21日
AKABU 純米吟醸酒 雄町
赤武酒造株式会社(岩手県)
たし
Excellent!!
@まつざき R7.8.2
乾杯数:0
投稿日:8月21日
鍋島 純米吟醸 山田錦
富久千代酒造有限会社(佐賀県)
ヤマト
Excellent!!
甘い。ジュースと錯覚するくらい甘い。 日本酒としてのクセが少ない。 ひっじょーに美味しい。 箱根 天翠茶寮にて
#
上品
乾杯数:0
投稿日:8月21日
セトイチ 月が綺麗ですね
株式会社瀬戸酒造店(神奈川県)
けえのん
Good!
“メロン系の上品な香りと白ワインの様な綺麗な喉ごし”はじめはピンと来なかったけど、飲んで納得! 甘口でとても飲みやすく、水のようにさっぱりとした口当たりから、ふわっと広がるメロンの香りと旨味が楽しめます。 後味もスッと消えてクセがなく、気軽に楽しめる美味しいお酒だと思います。
#
メロン
#
綺麗
#
飲みやすい
#
甘口
乾杯数:0
投稿日:8月19日
ロ万 純米吟醸 一回火入れ
花泉酒造合名会社(福島県)
kysp
Good!
頂き酒
乾杯数:0
投稿日:8月19日
越後桜 大吟醸
越後桜酒造株式会社(新潟県)
Ren.I
Excellent!!
スッキリ飲みやすい。 爽やかで濃い料理にも◯ 雪の茅舎はやっぱり優等生!
乾杯数:0
投稿日:8月15日
雪の茅舎 山廃純米
株式会社齋彌酒造店(秋田県)
けえのん
Best!!
飲みやすくスッキリとした味わいで美味しい 甘過ぎず去り際早めなので食事によく合う 特にお刺し身や薄味のお番菜と合わせたいお酒 気が付いたら飲みきってる酒No.1(暫定)
#
するする飲める
#
軽快
#
刺身に合う
#
日本酒初心者に
#
食中酒におすすめ
#
後味スッキリ
#
冷酒で飲みたい
#
透明感
#
綺麗
#
飲みやすい
#
スッキリ
乾杯数:0
投稿日:8月13日
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
清水清三郎商店株式会社(三重県)
こさかな
Excellent!!
夏限定のお酒で結構すぐに売り切れてしまうのですが、今年初めて買うことが出来ました。 開栓した瞬間パイナップルのような香りが強く香りました。 アルコール度数低めでフルーティーな甘酸っぱさで軽快な飲み口の為、飲める人は1本軽くいけると思います。 夏酒なので良く冷やして飲むのが最高です。
#
フルーティー
#
グイグイ飲める
乾杯数:0
投稿日:8月3日
大洋盛 純米吟醸 スカイブルーラベル
大洋酒造株式会社(新潟県)
Ren.I
Excellent!!
淡麗辛口だが、豊かな香り。
#
辛口
乾杯数:0
投稿日:8月2日
純米大吟醸 酔楽天
秋田酒造株式会社(秋田県)
あ
Excellent!!
なはらら
乾杯数:0
投稿日:7月30日
御慶事 純米大吟醸
青木酒造株式会社(茨城県)
くまこ
Excellent!!
単体だと辛さと酸味を感じますが、脂ののったお食事と合わせると旨味や甘さが出るように感じます。4年前に飲んでたこと失念…お酒のラベルと共に覚えてるな〜と。写真に撮ってるお酒は記憶に残りやすいと再確認。
#
食中酒におすすめ
#
辛口
#
酸味つよめ
#
後味スッキリ
乾杯数:0
投稿日:7月28日
美丈夫 特別純米 夏酒
有限会社濵川商店(高知県)
くまこ
Excellent!!
友人からもらったお酒。フレッシュな香りで辛めのキレのあるお酒。単体よりも食中に活きるお酒ですね。
#
キレがいい
#
綺麗
#
冷酒で飲みたい
#
吟醸香
乾杯数:0
投稿日:7月26日
〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
宮尾酒造株式会社(新潟県)
wnsk
Excellent!!
見た目はキリッと辛口。ところが実際は、あっさり甘口。ふんわりとしたやわらかさ。クセのない、やさしい飲み口。 万人向けの万能型。日本酒ビギナーの若い世代や女性にも好まれそうな一本。 ただ、合わせる料理は少し選ぶ印象。脂の強い肉や魚より、〆のデザートや和の茶菓子。単体で楽しむ食前酒でも。 夏限定の一本。涼やかさと清涼感。季節の趣を添える酒。
#
甘口
#
グイグイ飲める
#
華やか
#
飲みやすい
#
透明感
#
フルーティー
#
洋梨
#
お米の甘さ
乾杯数:0
投稿日:7月23日
龍勢 涼風生生 山田錦
藤井酒造株式会社(広島県)
りんごあめ
Excellent!!
京都府伏見区にある酒蔵 玉乃光酒造株式会社 玉乃光 純米大吟醸 播州久米産山田錦100% 特A地区の山田錦を39%まで磨いた贅沢なお酒✨ お酒の名前にはイザナギノミコト、イザナミノミコトの御魂が映えるおいう意味合いが込められてるらしいです! 京都伏見にまさしく相応しいですね✨ 香り味わいも非常に整っていてお米の旨味を感じつつも余韻は落ち着いていてキレもあり。 甘口と辛口の間くらいのバランスのとれたお酒だなと感じました! 美味し!!!!
乾杯数:0
投稿日:7月21日
玉乃光 純米大吟醸 播州久米産山田錦100%
玉乃光酒造株式会社(京都府)
えだまめ
Good!
スッキリとした印象の日本酒。酸味はほとんどなく、甘味も少ないので、さっぱりと飲める。 食中酒として優秀そうな一本。さっぱりしてるので、濃い味の料理にも合いそうな感じ。
#
飲みやすい
#
落ち着いた飲み心地
#
爽やか
#
食中酒におすすめ
乾杯数:0
投稿日:7月18日
猿庫の泉 純米吟醸
喜久水酒造株式会社(長野県)
さらに表示する