口コミを投稿
Sakeai
>
検索結果
検索結果
検索
検索条件を変更する
商品
口コミ
Yusuke I
Best!!
香りも爽やかですが口当たりも微発泡でまた爽やかです。想像したうすにごりよりしっかり味わいがどっしりあるので料理に負けない旨味が素晴らしかったです。後半に少し温度が上がったくらいの豊潤さは特に凄いかも。
乾杯数:1
投稿日:8月13日
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦
株式会社萬乗醸造(愛知県)
Yusuke I
Excellent!!
まずラベルが可愛らしい、メロンのようなジューシーな香りで飲み口も優しくスッキリした軽めの味わいです。
乾杯数:1
投稿日:8月13日
萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 真夏の猫ラベル
萩野酒造株式会社(宮城県)
えーちゃん
Good!
田んぼごとに酒名が異なるシリーズ。味はしっかりしてるけど苦味が少なくスッキリ飲める。
乾杯数:1
投稿日:8月13日
会津娘 純米吟醸 穣 羽黒前27
高橋庄作酒造店(福島県)
えーちゃん
Excellent!!
どぶろくのようなシュワシュワ感とトロみ。香りも良いけど甘すぎず。横置き厳禁、開栓もゆっくり開け閉めしないといけないデリケートな奴。
乾杯数:1
投稿日:8月13日
磐城壽 標葉にごり
株式会社鈴木酒造店長井蔵(山形県)
Yusuke I
Average
ワイン酵母ということだが、白ワイン感あるのだが結構角があり、ロックで飲むくらいがちょうど良く感じました。日本酒と白ワインを混ぜたような感じが近いかもです。
乾杯数:1
投稿日:8月13日
桃川 ワイン酵母仕込み吟醸純米酒
桃川株式会社(青森県)
kzk
Excellent!!
甘い口触り。後味すっきり。飲みやすい。(2022.08.10) 【詳細】 分類/純米吟醸生原酒 原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米) アルコール分/15度 精米歩合/55% 飲み方/◎冷酒・×常温・×燗酒 価格/2,508円(720ml)
乾杯数:2
投稿日:8月12日
真澄 突こし純米吟醸生原酒
宮坂醸造株式会社(長野県)
うんぱ
Best!!
"夏の夜空" 素敵な名前に惹かれて注文しました。 口に含むと甘口の微炭酸が広がります!キレも良く、低アルコールなのでとても美味しかったです!
乾杯数:2
投稿日:8月12日
風の森 ALPHA TYPE1 夏の夜空
油長酒造株式会社(奈良県)
kysp
Best!!
松山市二番町 川島
乾杯数:0
投稿日:8月12日
黒龍 二左衛門
黒龍酒造株式会社(福井県)
kysp
Best!!
松山市二番町 川島
乾杯数:0
投稿日:8月12日
黒龍 石田屋
黒龍酒造株式会社(福井県)
drikin
Excellent!!
久し振りの醸す森 スイーツに合う味。 ラインナップにある酒では、鷹長菩提酛と同じ系統。
乾杯数:3
投稿日:8月12日
純米吟醸 醸す森 kamosu mori 生酒
苗場酒造合名会社(新潟県)
かわうそ
Excellent!!
フルーティ 後味すっきりで美味しい これだけで飲める
乾杯数:0
投稿日:8月12日
雁木 みずのわ 純米吟醸
八百新酒造株式会社(山口県)
cado
Excellent!!
飯米、丹後産ササニシキで醸した1本。旨み甘みを感じながらも後味はすっきり。銀のドライな感じより、金のほうが飲みやすくてとても美味しかったです。
乾杯数:3
投稿日:8月12日
白木久 純米大吟醸 金シャリ
白杉酒造株式会社(京都府)
ふじ
Good!
特段飲みやすいというわけではないが、どこか落ち着く親しみやすさを感じるお酒。 味わいはすっきりしていて食事によく合う。 普通酒 度数:15.0〜16.0% 日本酒度:±0 精米歩合:68% 酸度:1.3
乾杯数:3
投稿日:8月11日
呉春 池田酒
呉春株式会社(大阪府)
ふじ
Excellent!!
日本酒度-43の圧倒的飲みやすさ。 甘いが、日本酒の鼻に抜ける香りも感じる。 初心者におすすめしたいお酒。 純米酒 度数:10% 日本酒度:-43 精米歩合:65% 酸度:3.3
乾杯数:3
投稿日:8月11日
米鶴 純米酒 ピンクのかっぱ
米鶴酒造株式会社(山形県)
ふじ
Best!!
2020をいただきました。定価で買おうとすると¥22,000(2022/08)。 優しくも爽やかな口当たり、丸い旨味を感じる。 飲んだときの香りは控えめ。
乾杯数:3
投稿日:8月11日
新政 瑠璃 -Lapis Lazuli-
新政酒造株式会社(秋田県)
山田大将
Excellent!!
元気良く吹き出してきます。甘くてシュワシュワな酸味で美味しい。
乾杯数:3
投稿日:8月11日
雁木 スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
八百新酒造株式会社(山口県)
山田大将
Excellent!!
元気良く吹き出してきます。甘くてシュワシュワな酸味で美味しい。
乾杯数:1
投稿日:8月11日
雁木 スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
八百新酒造株式会社(山口県)
山田大将
Excellent!!
元気良く吹き出してきます。甘くてシュワシュワな酸味で美味しい。
乾杯数:1
投稿日:8月11日
雁木 スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
八百新酒造株式会社(山口県)
山田大将
Excellent!!
元気良く吹き出してきます。甘くてシュワシュワな酸味で美味しい。
乾杯数:1
投稿日:8月11日
雁木 スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
八百新酒造株式会社(山口県)
すばる
Excellent!!
微炭酸でフルーティです。開けた直後より1、2日後の方が個人的にはこなれた味がして好きです。
乾杯数:3
投稿日:8月11日
風の森 愛山807
油長酒造株式会社(奈良県)
さらに表示する