口コミを投稿
Sakeai
>
検索結果
検索結果
検索
検索条件を変更する
商品
口コミ
Iz
Excellent!!
2025/05 近所の酒屋購入。
乾杯数:0
投稿日:7月11日
雁木 夏辛口純米 無濾過
八百新酒造株式会社(山口県)
えだまめ
Good!
フルーティーで華やかな味が美味しい。フルーティーだけど酸味も少なくて癖がない。 飲みやすいし、食中酒として最高。
#
フレッシュ
#
フルーティー
#
華やか
乾杯数:0
投稿日:7月6日
梵 艶
合資会社加藤吉平商店(福井県)
やすかわ
Excellent!!
バナナじゃん うまし
乾杯数:0
投稿日:7月5日
ロ万 純米吟醸 一回火入れ
花泉酒造合名会社(福島県)
markn
Excellent!!
口に含んだ瞬間、フルーティーさを感じるが、日本酒度2.0らしくドライな後味。つい量が行ってしまいそう。
乾杯数:0
投稿日:7月4日
北雪 NOBU TK40
株式会社北雪酒造(新潟県)
markn
Excellent!!
フルーティーの中に何というか尖った酸味を感じて美味しい。(2025.7.4)
乾杯数:0
投稿日:7月4日
桂月 吟之夢 純米大吟醸 40
土佐酒造株式会社(高知県)
やすかわ
Good!
今時感+さっきり辛口もあるバランス良い酒、万人に愛されそう ただそれ以上の特別感はあまり感じなかった
乾杯数:0
投稿日:6月28日
鳥海山 純米大吟醸
天寿酒造株式会社(秋田県)
ささ
Good!
飲んだ初めは甘く、後味はちょっと苦味があって全体的にまろやかです
#
爽やか
#
日本酒初心者に
乾杯数:0
投稿日:6月22日
藍酒 純米吟醸酒
田中酒造株式会社(北海道)
たかひろ
Excellent!!
🍶
乾杯数:0
投稿日:6月22日
一白水成 特別純米酒
福禄寿酒造株式会社(秋田県)
markn
Excellent!!
これまで(2025年6月現在)で最高にフルーティーな味わい。まるで果実酒のようだがベタつく甘ったるさは全くなく、スッキリした後味。 何かと合わせるより食前酒として純然と酒だけで味わいたい。
乾杯数:0
投稿日:6月19日
新生獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
旭酒造株式会社(山口県)
こうめのはな
Good!
兵庫のお酒って感じの辛口です!常温に戻る過程で滑らかさが増していく感じがします。
#
辛口
乾杯数:0
投稿日:6月17日
明石鯛 大吟醸原酒
明石酒類醸造株式会社(兵庫県)
kysp
Good!
高松市の酒屋さんで購入
乾杯数:0
投稿日:6月15日
浦霞 純米酒
株式会社佐浦(宮城県)
kysp
Good!
高松市の酒屋さんで購入
乾杯数:0
投稿日:6月15日
特別純米酒 天の戸 美稲
浅舞酒造株式会社(秋田県)
kysp
Good!
一時的に今治市に住むことになったので地元のお酒を買いました。
乾杯数:0
投稿日:6月15日
山丹正宗 純米酒 松山三井
株式会社八木酒造部(愛媛県)
春也
Excellent!!
口に含んだ瞬間、旨みが口の中に広がる。 出会えて良かった。
#
余韻がしっかり
#
ジューシー
#
コクがある
#
米の旨味
乾杯数:0
投稿日:6月15日
陸奥八仙 特別純米火入れ 赤ラベル
八戸酒造株式会社(青森県)
ヤマト
Excellent!!
沼津 作右衛門 飲みやすい。後味も少し残る感じで、非常に美味しい。 冷酒でものんでみたい。
乾杯数:0
投稿日:6月14日
田酒 純米大吟醸
株式会社西田酒造店(青森県)
春也
Good!
なかなかお目にかかれない、愛媛のお酒 キリッとするする飲みやすい。 白身魚には絶対合う。 これが「辛口」ですか。
#
飲みやすい
#
刺身に合う
#
舌にピリッと
#
食中酒におすすめ
乾杯数:0
投稿日:6月14日
雪雀 純米超辛口
雪雀酒造株式会社(愛媛県)
ヤマト
Best!!
沼津 作右衛門 やはり夏酒、スッキリしている。 すごく綺麗な味。 たださっき飲んだ無風よりも少しクセがある。 たまらなく美味しい。
乾杯数:0
投稿日:6月14日
酔鯨 純米吟醸 夏くじら 原酒
酔鯨酒造株式会社(高知県)
ヤマト
Excellent!!
沼津市 作右衛門 とにかく飲みやすい。さすが夏酒。グラスで飲んだがお猪口よりもクイクイ飲んでしまう。 こりゃ焼き鳥が進む。
乾杯数:0
投稿日:6月14日
無風 純米吟醸 涼や香
玉泉堂酒造株式会社(岐阜県)
こがねむし
Excellent!!
イタリア料理屋に日本酒があったので飲んでみました。 甘めの味でマスカットのような甘い果物の味がして、香りはすっと鼻に抜ける良い香りがしました。 刺身よりカルパッチョのようなどちらかといえば洋食に合いそうなお酒だと思います。 店主の日本酒の選択が良かったと思います。
#
ブドウ
#
白桃
#
フルーティー
#
飲みやすい
乾杯数:0
投稿日:6月12日
羽根屋 純吟 煌火 生原酒
富美菊酒造株式会社(富山県)
えだまめ
Good!
チビチビ飲みたいお酒。落ち着いた味がする。辛口だけど、バランスの整った旨みがあってくどくはない。
#
綺麗
#
旨味
乾杯数:0
投稿日:6月8日
仙介 特別純米
泉酒造株式会社(兵庫県)
さらに表示する