- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ


ドフラミンゴ
Best!!
9月9日は99の日!…………
Tsuーchiーda 99
『麹』を限界まで使い、麹のパワーを最大限引き出し醸した日本酒。
原料米:群馬県産 飯米
精米歩合:70%
仕込み水:武尊連峰伏流水
仕様種麹:焼酎用黄麹
麹歩合:99%
仕様酵母:協会901号
酒母製法:生酛
アルコール度数:15%
グルコース:9.7
日本酒度:-41.7
酸度:3.95
アミノ酸:3.43
火入れ:1回
99の日記念限定版 Tsu-chi-da 99
原料米:群馬県産 飯米
精米歩合:90%
アルコール度数:15%
酒母製法:生酛
使用酵母:酵母無添加
使用種麹:焼酎用黄麹
シンツチダ 製造年月21.06
令和2酒造年度醸造2021.9.10 21:39開栓
テーマメール「土田の酒を文章表現」。
『白』.........
鮭とば•ドライ納豆•ウニ•フグの子粕漬け•アンチョビ缶詰•大根の煮物•ピータン•塩おにぎり•クリームパン•コンポタージュといいねが『多い』。『ほぼ確実』。
乾杯数:6
投稿日:9月9日

土田 麹九割九分
土田酒造株式会社(群馬県)


ドフラミンゴ
Excellent!!
土田 研究醸造 Data.14
「プリンセスサリー」とは
南アジアのインディカ米を日本で栽培できるように改良した品種。
一般的な米粒に比べて細長い形状で、炊くと独特な香りを発することから『香り米』とも呼ばれている。
■原料米:群馬県産 飯米(プリンセスサリー)
■精米歩合:88%
■種麹菌:焼酎用黄麹菌
■麹歩合:30%■酵母:無添加
■酒母方法:生酛
■仕込み水:武尊連峰伏流水(関東名水百選)
■アルコール度数:16%■酸度:3.1
■グルコース:2.2■日本酒度:-13
■アミノ酸:2.8■火入れ:1回
三軒茶屋のどぶろく プリンセスサリー
プリンセスサリーは南アジアで最高級米と言われているインディカ米バスマティを、日本で栽培できるように改良した品種。米粒はジャポニカ米とインディカ米の中間で一般品種に比べ小さく細い形状。
原料米:群馬県産飯米 プリンセスサリー
精米歩合:88%
使用酵母:協会6号酵母
製造方法:高温白麹もと二段仕込/Non-Pressed(どぶろく)
アルコール度数:13%
乾杯数:3
投稿日:8月28日

土田 研究醸造 Data.14
土田酒造株式会社(群馬県)


ドフラミンゴ
Excellent!!
土田 研究醸造 Data.12
旨味、甘味、酸味がどれも突出して高く、刺激的な味わい。
・生もと仕込み
・関東名水百選の武尊連峰伏流水を仕込み水として使用
・種麹として焼酎用黄麹使用
・表示義務の無い添加物も不使用
■原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
■原料米:群馬県産 食用米
■精米歩合:90%
■使用酵母:無添加
■日本酒度:-11.4
■酸度:3.2
■アミノ酸度:3.1
■アルコール度数:15%(原酒)
土田 研究醸造 Data.13
穏かな蜂蜜、米由来の香りが心地よく、お米の旨み、ハニーな甘味。
米の旨みとクエン酸の効いた後味。
■原材料:群馬県産飯米
■精米歩合:90%
■種麹菌:焼酎用黄麹25%.白麹15%
■麹歩合:40%
■酒母製法:生酛
■酵母:無添加
■アルコール度:12.0度
■グルコース:3.7
■日本酒度:-26
■酸度:3,0
■アミノ酸:2.6
■火入れ:1回
乾杯数:5
投稿日:8月23日

土田 研究醸造 Data.12
土田酒造株式会社(群馬県)