
ニ世古
有限会社二世古酒造 / 北海道- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

ニ世古 二世古 純米酒
 
              2.60
            
 
            5件
          
    寒造りと加水調整をしない原酒にこだわる純米酒は、質の良いお米本来の旨味がしっかり感じられます。飽きのこないスッキリとした味わいに仕上がっています。
  
 
ニ世古 生酒しずく大吟醸
 
              2.67
            
    北海道酒造好適米「きたしずく」を100%した純米大吟醸です。
  
 
二世古 特別純米原酒 秋上がり
 
              2.33
            
    北海道倶知安町で造られた酒造好適米「吟風」を使用。秋あがりらしい熟成した奥深い旨みが特徴の食中酒。
  
 
ニ世古 くっちゃんのお酒
 
              2.00
            
    香り控え目
  
 
    フルーティーな香りとスッキリとしたキレのある後味で飲みやすい仕上がりです。ニセコワイス山系の雪清水と、羊蹄山からの「噴出し湧水」を使用し、 穏やかな香りとキレの良い味わいでどんな料理にも合う一品です。
  
 
    米と米麹で清酒本来の香味とすっきりとした後味のやや辛口タイプのお酒です。白ワインを思わせるようなまろやかな口当たりで、ついつい飲んでしまう味わいです。
  
 
ニ世古 倶知安吟醸酒
 
              2.00
            
    ニセコワイス山系の雪清水と、羊蹄山からの「噴出し湧水」を使用した、スッキリとしたコクと程よいフルーティーさを感じる味わいです。
  
 
    米の旨味とスッキリとした味わいが特徴です。穏やかな香りですが、立ち香とは裏腹にガッツリくる辛口を感じられます。味付けの濃い料理との相性がよい純米吟醸です。
  
 
ニ世古 げんき村純米吟醸酒
 
              2.00
            
    お米本来の旨みが感じられる。口当たりはやや甘口。
  
 
    熱処理なし(要冷蔵)。搾りたての爽やかな香り、パンチのある味わいが特徴。
  
 
    水はニセコワイス山系の雪清水と、羊蹄山からの「噴出し湧水」を使用。鬼ころしという名前にふさわしいキレのある大辛口の本醸造タイプ。
  
 
二世古 純米吟醸酒 彗星
 
              2.00
            
    フルーティなバナナ系の香り、フレッシュな酸味がバランス良くまとめた食中酒。
  
 
 
  
 










