- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

金陵 瀬戸内オリーブ純米吟醸
 
              2.00
            
 
            3件
          
    「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021」、「プレミアム純米部門」最高金賞受賞。青々としたオリーブ由来の天然酵母育ちでありながら、わかいマスカットを思わせるフレーバーと、sweet and sour、新緑を思わせる純米吟醸酒です。爽やかでトロピカルな酸味が特徴。
  
 
金陵 OCTOPUS 純米吟醸
 
              3.00
            
    リンゴのような新鮮や風味で、一口飲むとリンゴの酸味と米の旨味とコクを味わえます。
  
 
金陵 オリーブ酵母 純米酒 無濾過生原酒
 
              3.00
            
    県産オリーブから採れた「さぬきオリーブ酵母」と香川県産のさぬきよいまいを使用。
無濾過生原酒にて瓶詰。
甘酸っぱく、爽やかな味が特徴。
  
 
    綺麗で澄んだ酒質、ほどよく熟成した香りと味わいのバランスが良い大吟醸酒です。
  
 
    貯蔵庫にて静かに熟成の時を過ごし、繊細ながらも複雑で深みのある香りと味わいのある秘蔵古酒です。
  
 
    バナナ様の吟醸香、ほのかな甘みと酸味が調和しながら、わずかな苦味が余韻をまとめる純米大吟醸です。
  
 
    爽やかな酸味が効いた押し味と、グレープを思わせる熟した果実香が特徴の純米大吟醸です。
  
 
    穏やかな果実香とまろやかで奥深いコクを感じることができる吟醸酒です。
  
 
金陵 無濾過純米吟醸原酒(羅針盤ラベル)
 
              2.00
            
    爽やかな香り、口に含んだ時のほどよい酸味、その後にふくらみのある米の旨みを感じることができます。コクがあって喉越しすっきり、辛口タイプのお酒です。
  
 
    熟した果実香、しっかりとした甘旨味が存在感を主張し、最後はわずかに苦味が引く味わいが特徴のお酒です。
  
 
    ふんわりした軽快な甘さと熟した果実香が調和し、あきげしき特有の苦味と旨味が後を引き締めて爽やかな余韻が続きます。
  
 
    香り輝くライトな飲み口が特徴のお酒です。
  
 
金陵 ワイン酵母 純米酒
 
              2.00
            
    ワイン酵母で造った、白ワイン風の香りと米由来の軽快な甘味が特徴の純米原酒です。
  
 
    爽やかな味わい、飲みあきしないコクとキレが特徴のお酒です。
  
 
    琥珀露(こはくつゆ)は純米大吟醸酒を通常の2倍近いアルコール度数まで濃縮した新しいジャンルのお酒。凝縮された旨味とフレーバーが特徴です。少し冷すか常温(ひや)がおすすめ。冷しすぎないことにより熟れた果実香や木香様の香りが開き、なめらかな甘みと爽やかな酸味が調和します。また、ロックでも美味しく召し上がっていただけます。
  
 
    お祝いの酒4.5Lボトル(升升半升 ますますはんじょう)。開店・開業祝い、新築祝い、結婚祝い、昇進祝い、受賞祝い、還暦など、とにかくお祝い事におすすめ。
  
 
    令和二年の全国新酒鑑評会において成績が優秀と認められた入賞酒。 琴平蔵の純米大吟醸。蔵元限定。
  
 
    どぶろくを思わせるコクのある味わい。新鮮な”もろみ”の風味がそのまま残っている。蔵人たちが手作業で丁寧に濾して瓶詰。非常ににきめ細やかで口当たりの良いにごり酒です。
  
 
    新酒からひと夏を越え、きれいな酒質からほどよく熟成しまろやかさ・旨みが出てきて、燗して美味しいお酒です。穏やかで落ち着いた香りと、濃醇な味わいが特徴です。まさに円熟の味わい。旨みののった秋の味覚とも相性抜群の美味しさです。生詰することで熟成による風味をそのままお届け致します。
  
 
    純金箔を優雅に浮かべた大吟醸酒。穏やかな香り、旨みとやわらかな酸味が調和しふくらみのある味わいです。このタイプのお酒はどんな料理にも好相性です。
  
 
    深いコクとまろやかな口当たりの濃醇旨口酒。低温でゆっくり熟成させ、まろやかな口当たりに。ふくよかな旨みと酸味のバランスが絶妙です。
  
 
    鋭いキレと爽快な口当たりの淡麗辛口酒。純米酒でありながら日本酒度+16の超辛口。飲み飽きすることなくお召し上がりいただけます。
  
 
金陵 特別純米酒 楠神
 
              2.00
            
    酒造りの守木である大楠(金陵の郷)から採取した天然酵母で醸したお酒。旨みのある酸味が特徴、いにしえの大いなる自然の恵みをお楽しみください。落ち着いた果実香と味わいのバランスが絶妙です。
  
 
    山廃酒母らしいコクがあってキレが良い、濃醇タイプの純米酒です。常温でもおいしくいただけますが、お燗にすると酸味と旨味がさらに際立ちます。
  
 
    うどんに合う酒。うどんの生産量・消費量日本一の香川県は、うどんの聖地、また米どころでもあり地酒の文化もあります。
  
 
    コクのある甘味とバランスのとれた張りある酸味が魅力。レモンを思わせる爽やかさをお楽しみください。この商品はしぼった後の加水調整一切なしでアルコール分15度台です。原酒なのでしっかりとした味わいをお楽しみいただけます。
  
 
    しぼりたての風味が味わえる。爽やかでふくよかな香り、ふくらみのある味わい、スッキリとした喉越し、爽快感を誘うお酒。
  
 
    さらりとすっきりした切れ味、爽やかな飲み口。しぼりたての風味が味わえる、爽やかな香り。さらりとスッキリとしたキレ味。爽やかな喉越しが楽しめます。
  
 
    氷砂糖の代わりに全量白下糖を使用することにより上品で優しい味わいに仕上がりました。白下糖と梅が織りなす優雅な香りと味わいです。ひと味違ったこだわり梅酒の誕生です。バニラアイスにかけても美味しくお召し上がりいただけます。
  
 
四国琴平 金陵の郷 純米
 
              1.00
            

 
  
 




























