口コミを投稿
Sakeai
>
越銘醸株式会社
>
越の鶴
越の鶴
越銘醸株式会社 / 新潟県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
スヌーピー
Excellent!!
すっきりした甘口の日本酒です。 かなり冷やしていたせいでもあるかもしれませんが飲む前に香りを確かめた時はそこまで香りはしませんでしたが、飲んだ直後に口の中にとても華やかな香りが広がりました。単体でもすいすい飲めてしまうタイプの日本酒です。 飲みやすいので日本酒初心者の方にもおすすめです。
#
華やか
#
冷酒で飲みたい
#
するする飲める
#
香りが広がる
乾杯数:6
投稿日:1月10日
越の鶴 プレミアム 中取り生酒 純米吟醸
越銘醸株式会社(新潟県)
s
Excellent!!
日本酒らしさがないのに甘くない! 料理と合わせてガバガバ飲めそう...! 那覇ラボ
乾杯数:2
投稿日:9月3日
越の鶴 本正 specially made
越銘醸株式会社(新潟県)
しょうさい
Excellent!!
飲み飽きしない濁り
乾杯数:0
投稿日:1月10日
越の鶴 鶴飛千尺雪 にごり生酒
越銘醸株式会社(新潟県)
SkyKaitz
Good!
純米酒となっていますが、甘味がある吟醸系の味わいです。 食中酒としてはには少し甘い感じがします。
乾杯数:6
投稿日:8月14日
越の鶴 プレミアム純米酒
越銘醸株式会社(新潟県)
ユーザー151LxX
Best!!
含んだ瞬間香りと甘味が口中を充満
乾杯数:0
投稿日:6月13日
越の鶴 プレミアム純米酒
越銘醸株式会社(新潟県)
ユーザー151LxX
Best!!
含んだ瞬間香りと甘味が口中を充満
乾杯数:0
投稿日:6月13日
越の鶴 プレミアム純米酒
越銘醸株式会社(新潟県)
さむ
Excellent!!
栃尾のおいしい酒です。
乾杯数:1
投稿日:5月2日
こしのつる 生
越銘醸株式会社(新潟県)
いさむ
Good!
5500円とハイコストなだけあって凝縮された甘さが際立つ 余分な2日苦味がない
乾杯数:0
投稿日:1月1日
越の鶴 酒の陣限定酒 プレミアム大吟醸 亀口直取り
越銘醸株式会社(新潟県)
ちぃ
Excellent!!
フルーティーな香りがあり、飲みやすくて美味しい〜!ぽんしゅ館で利き酒したうちの、最も印象に残った酒。
乾杯数:0
投稿日:11月23日
越の鶴 純米吟醸
越銘醸株式会社(新潟県)
さむ
Excellent!!
たぶん一番好きな酒蔵です。まずは、これを飲んで下さい。
乾杯数:0
投稿日:11月3日
越の鶴 別撰
越銘醸株式会社(新潟県)
こやこ
Excellent!!
呑みやすい
乾杯数:0
投稿日:9月19日
越の鶴 ドメーヌ 純米大吟醸
越銘醸株式会社(新潟県)
ポリポリくん!
Good!
飲みやすく、口触りが優しく、喉越しもしやすい美味しいお酒です!
乾杯数:2
投稿日:9月16日
越の鶴 プレミアム本醸造
越銘醸株式会社(新潟県)
ゆう
Average
パイナップル感があってフレッシュ
乾杯数:0
投稿日:9月16日
越の鶴 プレミアム本醸造
越銘醸株式会社(新潟県)
やま
Good!
口当たりが柔らかく旨味のあるお酒。美味しい
乾杯数:0
投稿日:9月13日
越の鶴 プレミアム本醸造
越銘醸株式会社(新潟県)
ユーザー8bRtjV
Excellent!!
最高
乾杯数:0
投稿日:7月30日
越の鶴 プレミアム 中取り生酒 純米吟醸
越銘醸株式会社(新潟県)
やま
Good!
香り華やかで旨口の日本酒。コクがありつつもゴクゴク飲んでしまう。越銘醸はどれも美味しい?
乾杯数:0
投稿日:5月8日
越の鶴 本正 純米吟醸 中取り生酒
越銘醸株式会社(新潟県)
いさむ
Average
プリミアム本醸造の方がバランスが良い 口当たりは優しくあと味に苦味成分を感じる アミノ酸度が高いきがする 吟醸より純米に近い 御前酒の純米に味が高い
乾杯数:0
投稿日:5月4日
越の鶴 純米吟醸
越銘醸株式会社(新潟県)