
- 商品情報
- みんなの口コミ (11)
この日本酒の特徴
    フレッシュでフルーティーな含み香と膨らみのある旨味が広がるジューシな味わいです。白桃やパイナップルのような南国果実を想わせるコクのある香りと、生酒らしい微炭酸のすっきりした甘さが特徴です。旨味と甘味のバランスが調度良く、口に含むとほのかな甘みが心地よく広がります。雑味がなくすっきりとした喉越しの中にも、ふくらみのある旨味をしっかりと感じる華やかで上品なお酒です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5〜15℃
      
相性の良い料理
 
        秋刀魚の塩焼き
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        肉系料理、魚系料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        出羽の里
      
原料米(掛米)
 
        出羽の里
      
精米歩合(麹米)
 
        38%
      
精米歩合(掛米)
 
        38%
      
酵母
 
        山形酵母
      
日本酒度
 
        -5
      
酸度
 
        1.7
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        0.6
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
蔵元情報
酒造名
 
        冨士酒造株式会社
      
住所
 
        山形県鶴岡市大山三丁目32-48
      
参考価格
 
            720
            ml  
            1,979
            円 

 
  
 










