
西の関
萱島酒造有限会社 / 大分県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

西の関 千三百年の祈り
0件
ふっくらとしているのに、さらっと飲める味わいで、旨さと切れの良さを併せ持ったお酒。
スッキリ飲めるさり気なさが素敵なお酒。日本酒カクテルのベースとしても。
神秘的に舞う純金箔と共に、芳醇なお酒の味と香りを楽しめる。
軽く舌に馴染む肌目の美しいお酒。
柔らかな口当たりの流れの良い旨味のあるお酒。
落ち着いた雰囲気で飲み飽きしない旨味とさばけの良いお酒。
優しさと流れの良さは隠れた美味しさ。お米の持つ旨み・甘みが感じられるお酒。
上品な軽い旨味と喉越しの良いお酒。定番酒をそのままお燗にできる、便利なかんぴん入りで。

西の関 手造り純米酒
2.00
米本来のまろやかな香りと純米らしい芳醇な味わいが特徴の純米酒です。
自然の滋味の滴り凝って集まった様な円熟の大吟醸古酒。
高級な果実香と流れるような味のハーモニーが素晴らしいお酒。
華やかさと、軽く淡雪の様な心地良い風味のお酒。
穏やかで上品な吟醸香、軟かな口当たりの純米大吟醸酒。
まろやかな舌触りと吟醸の香り、ゆったりとふくよかな旨さのお酒。

西の関 美吟 純米吟醸酒
2.00
穏やかで落ち着いた香りでゆったりとふくよかな旨さのお酒。
ふっくらと旨味のあるお酒。新酒ならではのフレッシュな味わい。
春に出来たお酒が一夏を越して熟成し、旨味がグッと乗ってくる。 “秋の旬”を味わって戴く旨味の乗った“秋のお酒”。
琥珀色の色豊かで甘い香り、ソフトで円い芳醇な味わいは、まさに長い年月を過ごした時の恵み。古酒の風格と諸々の料理に対応する腰の強さ。グラスに注ぎ、常温のまま色調を眺めながら、奥行きのある立体的な味を楽しみたい。
凝縮された旨味とコクは、とてつもなくうまい。”うなぎに合う日本酒”として殿堂入りしています。
口当たりまろやか、コクと旨みのバランスがよいお酒です。

西の関 特別純米生原酒 立春朝搾り
2.00
今年一年の幸運と繁栄を招く縁起酒!!立春の日の朝に搾りあげた、究極のしぼりたて。地元の神主によるお祓いを受け、縁を頂いてみなさんにお届けします。当日、当店が蔵元に出向き、お酒を店頭にもって帰ってきます。搾りたてですので瓶の中で発酵しています。寝かせる事で熟成された味を楽しむ事もできます。 お客様の中には1本残して翌年の立春朝搾りと飲み比べをする方もいらっしゃいます。保存する際は光に弱いので新聞紙等でくるみ、冷蔵庫で保管して下さい。