
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
    今年一年の幸運と繁栄を招く縁起酒!!立春の日の朝に搾りあげた、究極のしぼりたて。地元の神主によるお祓いを受け、縁を頂いてみなさんにお届けします。当日、当店が蔵元に出向き、お酒を店頭にもって帰ってきます。搾りたてですので瓶の中で発酵しています。寝かせる事で熟成された味を楽しむ事もできます。 お客様の中には1本残して翌年の立春朝搾りと飲み比べをする方もいらっしゃいます。保存する際は光に弱いので新聞紙等でくるみ、冷蔵庫で保管して下さい。  
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~15℃
      
相性の良い料理
 
        刺身、寿司、なべ料理、焼き魚、煮魚、なべ料理、焼き鳥、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴、鰹のたたき、チーズ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        広島八反錦
      
原料米(掛米)
 
        広島八反錦
      
精米歩合(麹米)
 
        60%
      
精米歩合(掛米)
 
        60%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        17%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        萱島酒造有限会社
      
住所
 
        大分県国東市国東町綱井392-1
      

 
  
 



