
鳥海山
天寿酒造株式会社 / 秋田県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

鳥海山 純米大吟醸
 
              2.71
            
 
            7件
          
    フルーティな香りとジューシーな酸味が特徴の天寿酒造を代表する一本。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020にて金賞受賞。
  
 
鳥海山 純米大吟醸 無濾過生原酒
 
              2.67
            
    とても華やかでリンゴや洋ナシを思わせる香りと、おいしい酸と旨味がのった味わいです。
  
 
鳥海山 純米大吟醸 無濾過生原酒48
 
              2.67
            
    華やかな吟醸香、リンゴを思わせる爽快さ甘みと酸味と、無濾過ならではの爽やかな旨味が特徴の一本。
  
 
鳥海山 生もと仕込純米酒
 
              3.00
            
    平成27年から生に挑戦。二年間の熟成によるまろやかさを得て、この純米酒の旨味となっています。常温又は燗でお楽しみください。特徴ある酸がお料理のおいしさを引き立てます。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019にて最高金賞受賞。
  
 
鳥海山 清澄辛口本醸造
 
              2.00
            
    鳥海山の豊かな伏流水と日々草の花から分離した酵母を使用した、清く澄んだ香りとなめらかでふくらみのある辛口のお酒です。
  
 
鳥海山 超辛口純米酒 伝口切辛
 
              2.00
            
    文字通り、キレの良い口当たりが特徴のお酒。スッキリとしており、喉越しで感じるドライな日本酒度+15の超辛口純米酒。
  
 
鳥海山 純米吟醸生酒 吟味良香
 
              2.00
            
    キレのよい吟醸香豊かな味わい。県産好適米「酒こまち」ならではのやわらかな味わいも、お楽しみいただけます。
  
 
鳥海山 純米吟醸生酒 爽快辛口
 
              2.50
            
    香り控えめで、心地よい喉越しが特徴の農大花酵母を用いた生原酒。爽快な酸味と日本酒度+8.0のキレ、秋田酒こまち由来のやわらかさを併せ持つお酒です。
  
 
    ほのかな甘みと爽やかな口当たりに仕上げた発泡性純米吟醸酒。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020にて金賞受賞。
  
 
    ふくらみがありながらもきれいで端麗なタイプの味わいで、後味のふくらみが特徴です。
  
 
    山田錦のような後味のふくらみが特徴のお酒です。
  
 
    TDKの日本酒の評価測定サービスを業界初で使用した酒。
  
 
 
  
 








