
- 商品情報
 - みんなの口コミ (1)
 
この日本酒の特徴
    山形県が開発した最新の酒造好適米「山酒104号」(雪女神)40%まで精米した大吟醸酒です。山形県の「出羽の里」を父に、宮城県の「蔵の華」を母に掛け合わせた品種です。大粒の割に中心の心白まで削っても割れにくく、素タンパク質が少ないため、雑味のないスッキリとした味わいになりました。綺麗で繊細で柔らかく華やかな、クオリティの高い大吟醸です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~25℃
      
相性の良い料理
 
        牛のたたき、刺身、なべ料理、蕎麦、焼き鳥、湯豆腐、秋刀魚の塩焼き、天婦羅、煮物、酢の物、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴、馬刺し、すき焼き、チーズ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ラッパ型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        雪女神
      
原料米(掛米)
 
        雪女神
      
精米歩合(麹米)
 
        40%
      
精米歩合(掛米)
 
        40%
      
酵母
 
        山形酵母
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        1.3
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        有限会社新藤酒造店
      
住所
 
        山形県米沢市大字竹井1331
      

 
 









