
Ohmine 3grain 無濾過生原酒 山田錦
大嶺酒造株式会社 / 山口県
      山口県の大嶺酒造は、2010年に休眠状態だった酒造を蘇らせた、若い酒造です。でも、今や世界的にも評価されるグローバルな酒として評価も高いとか。ラベルがまずお洒落。
開封後は、まずフルーティーな香り。飲んだ感じもやはりフルーティで、リンゴっぽい酸味と桃っぽい甘さです。生原酒ということで、濃厚なまったり感もあり、とにかく美味しい!苦さは全然ありません。
モダンなタイプの日本酒で、これは日本酒初めての方に是非飲んでもらいたい。日本酒好きな方でもフルーティ好きはハマると思います。相変わらずの美味しさで、ハズレなしです。
    
  

その他の情報
 飲んだ温度
 
          冷酒
        
      投稿日:11月9日
    
 パラメータ評価
 
    味わい ①
  
  
      淡麗
    
 
      普通
    
 
      濃醇
    
    味わい ②
  
  
      辛口
    
 
      普通
    
 
      甘口
    
    酸味
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    
    余韻
  
  
      残らない
    
 
      普通
    
 
      残る
    
    香り
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    

 
  
 
