
- 商品情報
 - みんなの口コミ (2)
 
この日本酒の特徴
    香り系の典型ともいえる青リンゴのような爽やかな香りに、ガス感と、のりはじめた旨香が相まってラムネのようなイメージも感じます。チリチリとしたガス感と、丸みのある味のりしたリンゴのような甘みが、口の中で相反しながら躍動する舌心地が面白いお酒です。苦渋もしっかりと抑えられ、ある程度の余韻を持ちながら消えていきます。そんな「フレッシュ&フルーティー」なお酒です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~15℃
      
相性の良い料理
 
        刺身、寿司、なべ料理、焼き魚、煮魚、なべ料理、焼き鳥、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        とちぎの星
      
原料米(掛米)
 
        とちぎの星
      
精米歩合(麹米)
 
        50%
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        T-ND&M310
      
日本酒度
 
        -4
      
酸度
 
        1.65
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        0.9
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社外池酒造店
      
住所
 
        栃木県芳賀郡益子町大字塙333番地1
      

 
 









