
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
    高知県土佐郡土佐町相川、山々の斜面に広がる棚田では古来より米作りが行われています。標高350~600m、昼夜の温度差15℃。美味しい水と空気に恵まれたこの地で育てた酒米「吟の夢」を58%精米し、山廃仕込みにより純米酒に致しました。山廃ならではの酸はとてもマイルドながら腰の据わった味わいが軽くあり、細マッチョな印象を感じさせます。温度帯も幅広く、冷酒でも熱めの燗酒でもお楽しみいただけます!
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        10~50℃
      
相性の良い料理
 
        牛のたたき、馬刺し、刺身、白子のポン酢和え、なべ料理、蕎麦、焼き鳥、湯豆腐、秋刀魚の塩焼き
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        陶器製お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        吟の夢
      
原料米(掛米)
 
        吟の夢
      
精米歩合(麹米)
 
        58%
      
精米歩合(掛米)
 
        58%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        4
      
酸度
 
        1.8
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        1.2
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
蔵元情報
酒造名
 
        土佐酒造株式会社
      
住所
 
        高知県土佐郡土佐町田井418
      
参考価格
 
            1800
            ml  
            3,055
            円 

 
  
 









