口コミを投稿
Sakeai
>
花の香酒造株式会社
>
産土
産土
花の香酒造株式会社 / 熊本県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
mokkunn108
Best!!
りんごやブドウのようにフルーティで甘口だけど、それだけでなく米の旨みもしっかり感じられる酒。 普段からフルーティな日本酒が好きでいろいろと飲んできたけど、フルーティさが強くなればなるほど、だんだん果実酒に近づいていくような感覚を覚えていた。 この日本酒は強いフルーティさの中に確かに米の旨みを感じられるところが良い。 米を原料としてこんなにフルーティな酒を作ることができるという日本酒の可能性に感動した。
#
甘口
#
爽やか
#
日本酒初心者に
#
ブドウ
#
りんご
#
米の旨味
乾杯数:5
投稿日:4月29日
産土 エフェルヴェセント EFFERVESCENT
花の香酒造株式会社(熊本県)
ふー
Best!!
三原豆腐
乾杯数:0
投稿日:2月21日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
drikin
Best!!
初産土 こいつが旨いという書き込みが多く見られたので、とある時に近畿で唯一の取扱店へ。 定番なのか、山田錦の生酒が在庫あり。 夏に仕入れて漸く開栓。 なるほど、これはめちゃくちゃ旨いし、低アルでなんぼでもいける。
乾杯数:7
投稿日:11月24日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
asuka
Excellent!!
ガス感がありフレッシュ。華やかさと酸味があり酔いがまわった状態でも進むお酒。食中よりは1杯目に飲みたい。
乾杯数:4
投稿日:8月22日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
日本酒ビギナーまーさん
Excellent!!
2023年8月 高田馬場 フルーティー 開栓したてのガス感が嬉しい 味の輪郭がハッキリ のど越しはややつっかえる感じ・・なんだろう?
#
味の輪郭はっきり
乾杯数:5
投稿日:8月13日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
酒場Digger
Excellent!!
発酵の微炭酸。軽やかで飲みやすく爽やかあまりの飲みやすさに気付かずにお酒が進んでいる。そして酔っている。 特に目立った発言などをしてるわけじゃないけど、聞き上手でコチラが気持ちよく喋らせていただいている事すら無自覚になるような聞き上手なおねぇさん。
#
フレッシュ
#
キレがいい
#
グイグイ飲める
#
スッキリ
乾杯数:7
投稿日:7月29日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
よしPくん。
Best!!
自分の中で、山田錦は…もっとパンチのある古き良き日本酒テイストに仕上がることが多いと思っていましたが… まさかのフルーティーテイスト🙌 そして、ほんのり発泡感 方向的には柑橘系を思わせる甘酸っぱさに、ボリュームを感じる旨さ 後味キレッキレ ちょっとそこいらでは呑めない特別な感じのする一品でした🙆
乾杯数:8
投稿日:6月30日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
Aya
Best!!
手に入りにくい一品とのこと。広島サミットでも提供。 産土(うぶすな) 穂増(ほませ)って、読めない…泣 なんともいえないリッチ感。まろやかさと複雑な余韻。
#
綺麗
#
透明感
#
柔らかい
乾杯数:5
投稿日:6月4日
産土 穂増 HOMASE
花の香酒造株式会社(熊本県)
さとせとさ
Excellent!!
限定
乾杯数:0
投稿日:4月24日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
T
Good!
シュワっと微炭酸
乾杯数:0
投稿日:3月25日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
うさ
Best!!
微発泡感 すっきりと後味甘め ワイングラスで
乾杯数:0
投稿日:1月16日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
りー
Good!
甘い
乾杯数:0
投稿日:1月15日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
mi _n0_ri__n
Good!
2022-66
乾杯数:0
投稿日:12月30日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
あさもん
Best!!
飲んだ瞬間になんだこれは…と衝撃を受けたお酒。 記憶ではシュワっとした発泡感もあり、フルーティーな飲みやすい印象が残っています。 また飲みたい!
#
華やか
#
ほどよいガス感
乾杯数:7
投稿日:8月16日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
こいた
Excellent!!
これに合わない食事はあるのか…という微発泡酒です。 熊本発という珍しいお酒、でも万人受けするほんのり苦味のある味わい、ずっと飲んでいられる優等生です。
乾杯数:4
投稿日:7月17日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
全蔵
Excellent!!
熊本の日本酒…?焼酎の間違いでは…?くらいの気持ちで飲んでみました。いただきものだから、自分では買わなかったと思います。開栓注意!ポーンといきます。けっこうプチプチ、良い香り。うまっ…。え、ジュースじゃん…。日本酒初心者にもいいかも。ただただうまかった。疑っちゃダメですね(笑)
乾杯数:6
投稿日:6月27日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
はる
Excellent!!
ポンっと音がして開いただけあり、炭酸はかなり強めです。 甘い香り、ジューシーな甘みがあります。 弱めの酸味と苦味があり、スッキリと飲めます。 ぶどうのような香りが口の中に残ります。 低アルで飲みやすく美味しかったです。
乾杯数:5
投稿日:6月20日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
せん
Excellent!!
旨味の凝縮された日本酒 控えめに言っても美味い
乾杯数:0
投稿日:5月24日
産土 穂増 HOMASE
花の香酒造株式会社(熊本県)
taichanki
Good!
発砲感がありイマイチであった。
乾杯数:0
投稿日:5月8日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
Nobu
Best!!
開栓後フルーティーな香りが広がり一口呑めば洋梨をもいでかじった様な清涼感が味わえます😍✨ かなり自分好みな🍶です🤗
乾杯数:11
投稿日:4月5日
産土 山田錦 YAMADA NISHIKI
花の香酒造株式会社(熊本県)
さらに表示する