
瀧自慢
瀧自慢酒造株式会社 / 三重県- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

滝自慢 純米酒 Japan proud
 
              2.75
            
 
            4件
          
    原料米に三重県産山田錦、酵母には三重酵母を使用。 地元産にこだわった、酒門の会限定・特別純米酒です。高グルコアミラーゼ活性の麹菌を用いることで、しっかりとした旨みを持ちながら、キレのよい辛口タイプに仕上げました。お料理と相性のよい「食中酒どまんなか」を目指した味わいです。上品な香りが口中に広がり、生酒ならではの米の旨味がふわりと体に沁みていく。
  
 
瀧自慢 愛山 純米大吟醸
 
              3.00
            
    甘味と爽やかさを感じさせる香り、口に含むと甘味・酸味・旨みが拡がっていき優しく包み込むような後味でまとめたバランスに優れる一本。
  
 
    瀧自慢特有の、瑞々しい口当たりでするっと飲める清涼感と、あと引く旨味が調和した味わい。
食欲を掻き立て次の一杯へと誘う、夏の逸品。
  
 
瀧自慢 純米大吟醸 匠35
 
              2.00
            
    辛口で落ち着いた味わいと、ほのかな香りは食中酒に最適です。
  
 
    フルーティーな香りと優しい香り、柔らかな口当たりが美味しいお酒です。
  
 
瀧自慢 純米吟醸 神の穂50
 
              2.00
            
    白桃のような瑞々しい香りと爽やかな酸味から一転、しっかりと穏やかな神の穂特有の旨味へと移り変わる心地良い変化をお楽しみください。
  
 
瀧自慢 純米 にごり生酒
 
              2.00
            
    マスカットを思わせる甘い果実の香り、口に含むと豊かでふくよかな香味がバランスよく口中に広がります。二次発酵により炭酸ガスのピリピリ感、ほんのりとした果実香とやさしい飲み口のにごり酒です。
  
 
    喉越しの良さ、抜群のキレを追求した瀧自慢の超辛口。-5度で生貯蔵したことによって、米の旨みが冴えわたる鮮烈で爽快な味わいが特徴の一本。
  
 
    幻の酒米といわれる雄町米を50%まで精米して醸した一本。
  
 
 
  
 










