口コミを投稿
Sakeai
>
株式会社桝田酒造店
>
満寿泉
満寿泉
株式会社桝田酒造店 / 富山県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
としっち
Excellent!!
満寿泉の純米大吟醸「寿」のプラチナです。通常の寿よりもスッキリ綺麗な印象が強いです。夏酒ではありませんが、暑い時期に合うお酒のような気がします。
#
米の旨味
#
綺麗
#
上品
乾杯数:1
投稿日:9月29日
満寿泉 プラチナ 搾り 生酒
株式会社桝田酒造店(富山県)
としっち
Excellent!!
満寿泉のお酒を、シーバスリーガルの樽で熟成。ワイン樽熟成と違って、そこまでウイスキーの風味は強くありませんでしたが、やや琥珀色でした。
#
コクがある
乾杯数:1
投稿日:9月29日
満寿泉 純米大吟醸『リンク 8888』
株式会社桝田酒造店(富山県)
としっち
Excellent!!
満寿泉の大吟醸、富山で平成6年醸造の古酒を頂きました。古酒として飲んでも美味しいお酒として醸しているのでしょうか。年別の寿がずらっと並んでいて、なかなかに壮観でした。
#
落ち着いた飲み心地
#
旨味
乾杯数:1
投稿日:9月29日
満寿泉 大吟醸 寿
株式会社桝田酒造店(富山県)
としっち
Excellent!!
山田錦の純米大吟醸。様々に新しい日本酒にチャレンジしている桝田酒造さんですが、これは王道の純米大吟醸というお酒です。誰が飲んでも美味しいと感じる日本酒だと思います。
#
旨味
#
上品
乾杯数:1
投稿日:9月29日
満寿泉 純米大吟醸
株式会社桝田酒造店(富山県)
みやこーはな
Excellent!!
亡き父の好きな酒蔵です。 スーパーで見掛けたのでついつい…手に取ってしまいました。 独特な旨味?酸味?がクセになります。 大吟醸・吟醸より純米や本醸造が好きな人でした。 私も…そちら寄りです。
乾杯数:1
投稿日:7月4日
満寿泉 純米
株式会社桝田酒造店(富山県)
とまと
Excellent!!
甘口、すっきり、寿司と共に
乾杯数:0
投稿日:5月1日
満寿泉 Pero 生
株式会社桝田酒造店(富山県)
ドフラミンゴ
Best!!
2024年🍶吟醸新酒祭in赤煉瓦酒造工場🧱
乾杯数:0
投稿日:4月25日
満寿泉 Pero 生
株式会社桝田酒造店(富山県)
さわ
Excellent!!
うまい。しっかり米の味わいがあり甘さを感じます。でもさっぱりとした甘さなので、キレが良い。うまい!
乾杯数:3
投稿日:12月9日
満寿泉 雄町LIMITED EDITION 純米吟醸 火入
株式会社桝田酒造店(富山県)
さとせとさ
Good!
仕込生 PLATINA
乾杯数:0
投稿日:4月25日
満寿泉 プラチナ 搾り 生酒
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
桝田酒造店さんの沙石にて。 当初、寿のプラチナをシルバーと思っていたため こちらの方が上のランクだと思っていたらどうやらこちらは大吟醸でした。 初心者でも飲みやすい。
#
食中酒におすすめ
#
上品
#
香りが広がる
#
綺麗
乾杯数:4
投稿日:3月3日
満寿泉 大吟醸 寿
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Excellent!!
桝田酒造家さんの沙石にて。 こちらは、通常の純米大吟醸と違い、 立山町産の山田錦と天然水で仕込んだ純米大吟醸とのこと。 限定品なのでなかなか飲める機会はないのかな。 すっきりとした味わいで、 どんなお料理にも合いそうな一本。 それにしても満寿泉さんの日本酒はほんとにどれも美味しくレベルが高い。
#
スッキリ
#
するする飲める
乾杯数:4
投稿日:3月3日
満寿泉 純米大吟醸
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
桝田酒造店さんの沙石にて。 富山が誇る「土遊野」の棚田にて有機栽培された「イセヒカリ」を使用し桝田酒造店の自社酵母で醸した純米大吟醸。 土遊野さんは富山市の山奥にあり、富山県民に絶大な人気を誇るFARMERだそう。 なるほど、それで Do You Knowなのですね。 こだわってるお米から作られた日本酒は お米の旨味と程よい酸とがいい感じ。
乾杯数:4
投稿日:3月3日
満寿泉 純米大吟醸 土遊野 無濾過生
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
沙石にて。 白ワインの樽で熟成されたという日本酒。 白ワインの香りが感じられて、日本酒というよりほんとにワインに近い味わい。 日本酒苦手な方でも飲めそう。 白ワインの樽だからこそ、日本酒と合わせられるのだろうな。
#
冷酒で飲みたい
#
食中酒におすすめ
#
香りが広がる
乾杯数:5
投稿日:3月3日
満寿泉 ワイン樽熟成 純米大吟醸 スペシャル
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
富山の桝田酒造さんの沙石にて。 15分1,000円で満寿泉のシリーズが飲み放題というなんとも素晴らしいプラン。 こちらはなんとも、目がいくラベルデザイン。 向かう前に見たサイトで、竹内まりやさんと山下達郎さんの娘さんがデザインされたラベルであると書いてあったため、興味本位で。 大変飲みやすく、スッキリとしてフレッシュな感じ。 揚げ物に良さそう。
乾杯数:5
投稿日:3月2日
満寿泉 Pero 生
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Excellent!!
富山の桝田酒造さんの沙石にて。 15分1,000円で満寿泉のシリーズが飲み放題というなんとも素晴らしいプラン。 人生初めての貴醸酒。 超甘口でとろっとしており、まるでアイスワインのようです。 食前酒にピッタリ。 またアイスとかにかけても美味しそう。
#
白桃
#
濃厚な口当たり
#
香りが広がる
#
華やか
#
熟成感
#
超甘口
乾杯数:6
投稿日:3月2日
満寿泉 貴醸酒 本生
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
富山市で人気の居酒屋、吟チロリにて、 昼間、桝田酒造さんの沙石でのんで美味しかったので。 満寿泉は純米クラスでもほんとに美味しい。 いや、富山の日本酒レベルが全体的に高いなと思う。 キレイでお米の旨さも感じられ、バランスが良い。 水が美味しいから、日本酒も美味しいのだろうな。
#
冷酒で飲みたい
#
バランスが良い
#
刺身に合う
乾杯数:5
投稿日:3月2日
満寿泉 純米
株式会社桝田酒造店(富山県)
north_acca
Good!
富山旅行で行った居酒屋さんにて。 前日沙石で飲んだ際に美味しかったので。 すっきりとしてきれいなお酒で、和食にもぴったり。
乾杯数:5
投稿日:3月2日
満寿泉 純米酒 冴
株式会社桝田酒造店(富山県)
しん
Good!
吟醸らしいフルーティさと生らしいフレッシュ感。 度数も低く名前通りぺろっといける。 日本酒初心者で苦手意識ある人にとりあえずおすすめしてよさそう。
#
吟醸香
乾杯数:5
投稿日:2月28日
満寿泉 Pero 生
株式会社桝田酒造店(富山県)
tamajiro
Excellent!!
シーバスリーガルの樽で寝かせたお酒 オークの香りが甘く色っぽく 鹿肉赤身の旨味が引き立つ @トレゾニエ
乾杯数:5
投稿日:12月24日
満寿泉 純米大吟醸『リンク 8888』
株式会社桝田酒造店(富山県)
しまち
Excellent!!
なめらかな口当たり 米の旨味と、スッキリとしたキレ 綺麗な味わいに、つい杯がすすんでしまう アルコール分19度なので飲み過ぎ注意🤣
#
冷酒で飲みたい
#
ジューシー
#
スッキリ
#
軽い口当たり
乾杯数:5
投稿日:12月15日
満寿泉 新酒 一号しぼり
株式会社桝田酒造店(富山県)
さらに表示する