日本酒 鳥浜 純米酒
とりはま じゅんまいしゅ

鳥浜 純米酒

鳥浜酒造株式会社 / 福井県
  • 商品情報
  • みんなの口コミ (1)

この日本酒の特徴

しっかりとした米のうま味と、華やかな香りが特徴。バナナ、メロンのような吟醸香で飲み口も若々しく甘いが、その後にすぐに丸くてドライな透明感に流れる。後味のフルーティーな余韻も心地よい。熱燗にすると鼻につく刺激臭があって燗酒がだめな人には向かない上に、酸味、苦味、渋味がもろに強調されてしまう。!ぬる燗くらいだと、最高のパフォーマンスを発揮する。果実系のリキュール酒のような、日本酒と感じないほどの不思議な甘いハーモニー。

おすすめの飲み方

最適な温度
5~50℃
相性の良い料理
焼肉、ハンバーグ、刺身、サラダ、イタリアン、肉じゃが
相性の良い
料理ジャンル
肉料理、魚料理、野菜料理、洋食、和食
おすすめのグラス
ガラス製お椀型

基本情報

原料米(麹米)
五百万石
原料米(掛米)
五百万石
精米歩合(麹米)
60%
精米歩合(掛米)
60%
酵母
非公開
日本酒度
3
酸度
非公開
アルコール度数
15%
アミノ酸度
非公開

取扱店舗

取り扱い店舗がありません

蔵元情報

酒造名
鳥浜酒造株式会社
住所
福井県三方上中郡若狭町鳥浜59-30