
飛鸞 フィランド 世界遺産春日棚田の米使用
有限会社森酒造場 / 長崎県
      日本酒のことを初めて好きになれた思い出の一本!
このお酒との出会いがなかったら日本酒のお店も、日本酒YouTuberもなかった!
日本酒とは思えないフルーツワインのような味わい!
身体中に電気が走るような衝撃の味わいでした。
日本酒ビギナーで甘口好きなら是非飲んで欲しい!
前菜向けで、デザート酒にも🆗!
キムチとの相性がよいです!
西の端の長崎県ですが
宮城県の浦霞で修行。
高校生の頃には酒蔵を継ぐと決意し、
広島の大学、研究所で酒造りを学びました。
酒造りの為に生まれてきたような
覚悟と思いのある方がつくっています。
今注目の酒蔵です。
長崎県平戸市森酒造場
フィランド夢名酒(むめいしゅ) オープン銘柄
日本酒度-70
酸度は超高
アミノ酸もたっぷり。
後味は酸味のおかげで軽やかです。
風味:フルーツワイン、アイスワイン、
ヨーグルト、サワークリーム、リンゴの生コンポート
世界遺産、春日の棚田米を使用
YouTube動画あります。
https://youtu.be/wtlaDNBO90U
    
  
その他の情報
 飲んだ温度
 
          冷酒
        
      投稿日:3月12日
    
 パラメータ評価
 
    味わい ①
  
  
      淡麗
    
 
      普通
    
 
      濃醇
    
    味わい ②
  
  
      辛口
    
 
      普通
    
 
      甘口
    
    酸味
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    
    余韻
  
  
      残らない
    
 
      普通
    
 
      残る
    
    香り
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    

 
  
 
