口コミを投稿
Sakeai
>
合名会社鈴木酒造店
>
秀よし
秀よし
合名会社鈴木酒造店 / 秋田県
ブランド商品一覧
みんなの口コミ
ozyuji
Excellent!!
ブロと浜松町の浅野酒屋で飲んだ酒 めちゃうまかった とろとろ濃厚なテクスチャーで、米の甘みを感じる 冷酒が美味かった。
#
お米の甘さ
#
濃厚な口当たり
#
バランスが良い
乾杯数:3
投稿日:4月9日
秀よし 純米生原酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
とまと
Excellent!!
すっきり、飲みやす、ちょい甘、美味
乾杯数:0
投稿日:1月8日
秀よし 純米吟醸酒 松声
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
カピバラ
Excellent!!
ほどよくフルーティで飲みやすいです!するする飲めてしまう。甘口で食中には向かないかも(合わせる食べ物を選べば全然いけそう)ですが、単体で飲むには最高ですね。後味がスッキリしてるのもすごく良いです!
#
日本酒初心者に
#
1人飲みにぴったり
#
華やか
#
冷酒で飲みたい
#
後味スッキリ
#
フルーティー
#
sakeaibox
乾杯数:10
投稿日:11月3日
秀よし 純米吟醸酒 松声
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
一遇者
Excellent!!
秋上がり。バランス良くて飲んでしまうが、松茸土瓶蒸しと牡蠣の燻製と中トロで食べすと、それぞれの素材が舌の上ではっきりとしてくる
#
安定
乾杯数:5
投稿日:10月8日
秀よし 純米酒 クラウド
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
すばる
Good!
ボトルが綺麗でつい手をとりました。 春らしい華やかでよい甘みの酒です。お花見で飲むといいですね。
乾杯数:5
投稿日:3月21日
秀よし純米吟醸 花見酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
めいふわ
Average
超辛口 普通です
乾杯数:0
投稿日:1月24日
秀よし 純米大吟醸酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
えーちゃん
Excellent!!
県外に出回らないお酒。保管が悪かったのか少し黄色っぽくなってしまったものの、今年も美味しく頂きました。毎年味が変わるお酒で、今年は少しとろみと微発泡を感じる感じに。
乾杯数:4
投稿日:1月1日
秀よし 本醸造原酒 八乙女
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
山田大将
Excellent!!
華やかな感じでも旨味があって美味しい
乾杯数:7
投稿日:9月29日
秀よし 純米大吟醸 百田
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
中ちゃん
Excellent!!
辛口で飲みやすいお酒です。 冷やで飲みましたが、店主によると常温の方がいいとのことです。
乾杯数:4
投稿日:7月24日
秀よし 純米生原酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
ナナ
Excellent!!
アルコール度数は15。ブラックボトルに桜とウグイスの柄が目を引くボトルデザインです。飲み口がやわらかく、華やかな香りがふわっと広がります。氷をひとつ浮かべてロックで飲んでも美味しかったです。
乾杯数:5
投稿日:4月4日
秀よし純米吟醸 花見酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
社長
Best!!
古文書に書かれていた焼酎造りにも似た日本酒を再現……旨み、とろみ、香りとマイベストです!しかも限定酒。
乾杯数:5
投稿日:3月27日
秀よし 本醸造原酒 八乙女
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
bori2002
Good!
うすにごりでしっかりとした酸味があり力強いお酒でした。度数が17度あったのでロックでいただきましたが、氷に負けることないだけでなく、爽やかになりこの飲み方もとてもいいなと思いました。
乾杯数:5
投稿日:2月23日
秀よし しぼりたて 純米酒生酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
くまさん
Excellent!!
私見ですが甘→苦→甘→苦でスパッと切れます!今までのうすにごりで1番感動しました。
乾杯数:7
投稿日:2月21日
秀よし 純米生酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
84me
Best!!
フルーティーで喉越し淡麗
乾杯数:5
投稿日:2月13日
秀よし 純米生酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)
ゆさん
Good!
旨味が強いです。料理と合わせずとも美味しく飲めます。
乾杯数:0
投稿日:1月1日
秀よし 純米大吟醸酒
合名会社鈴木酒造店(秋田県)