- ブランド商品一覧
- みんなの口コミ

竹葉 生もと純米 奥能登
 
              2.33
            
 
            3件
          
    旨味豊かな味わい。口に含むとバナナやカシューナッツのような優しい甘みと、コクのあるプディングやカスタードのような、包み込むような香りが口の中に広がります。
  
 
竹葉 純米酒 生酛仕込み 五百万石
 
              3.00
            
    五百万石のしっかりとした旨みと生酛仕込みによる味わい深い酸味が特徴の一本。
  
 
    口当たりに軽快な微発泡を感じ、飲み始めからなめらかな旨味がとろみのあるテクスチャーとともにジューシーに広がります。その後、味わいの輪郭はシャープに変わり、程よい酸味と後口の締まりがバランスを整え、食を進めます。
  
 
    新鮮なフレッショさと芳醇な旨味をもったお酒です。
  
 
竹葉 しぼりたて生原酒
 
              2.00
            
    きれいな水を感じる透明感のあるまろやかさとキレ。米の甘く上品な香り、きれいな水を感じる透明感、芳醇でキレのある酒質に、新酒ならではのフレッシュさが加わります。
  
 
竹葉 大吟醸無濾過生原酒
 
              2.00
            
    フルーティーな吟醸香とすっきりした喉ごしのよいお酒です。
  
 
竹葉 特選大吟醸 美齢
 
              3.00
            
    磨き上げた米の洗練された味わいと透明感をもったお酒です。
  
 
    米の旨味と山廃仕込み特有の酸をもったお酒です。
  
 
奥能登の白菊 純米吟醸 百万石乃白
 
              3.00
            
    軽いタッチでキレイな酸味が特徴です。香りも程よくスッキリ、丸みあるフルーティー感のある味わいです。
  
 
    上品な香りを感じるうすにごり酒です。一口飲むとふくらみを持ったまったりとした口当たりです。
  
 
竹葉 純米ひやおろし
 
              2.00
            
    地元の米をしっかり磨き醸した上品な酒です。芳醇な香りに程よい酸味が特徴です。
  
 
    米本来の濃い旨味があり、バナナのような風味を感じます。一口飲むと立体感のある甘味でキレを味わえます。
  
 
    日本酒に付け込んだ棒茶が香ばしく香ります。一口飲むと日本茶のうま味と香りが味わえます。
  
 
    アルコール度数が控えられているので軽い口当たりです。梅の香りをしっかり感じられます。
  
 
奥能登白菊 ひやおろし
 
              2.00
            
    すっきりとした香り、ほのかにやや辛口の口当たりかと思うと、ほろほろとしたやさしい苦みと米の甘みが交差します。
  
 
 
  
 
























