
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)
この日本酒の特徴
    手取川を醸す吉田酒造店は、石川県の日本海側に面した夕陽の美しい場所にあります。特に夏の夕陽は毎日表情が変わり、どの瞬間も見飽きる事がありません。そんな夏の黄昏時をイメージして完成したのが今回の一本。アルコール度数12%台の生原酒で、軽やかさと爽やかな甘味が絶妙にマッチした心地よい飲み口のお酒です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~15℃
      
相性の良い料理
 
        刺身、寿司、なべ料理、焼き魚、煮魚、なべ料理、焼き鳥、鰹たたき、天婦羅、しゃぶしゃぶ、枝豆、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理、肉系料理、和食、洋食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        五百万石(石川県)、山田錦(兵庫県)、もち米(石川県産)
      
原料米(掛米)
 
        五百万石(石川県)、山田錦(兵庫県)、もち米(石川県産)
      
精米歩合(麹米)
 
        65%
      
精米歩合(掛米)
 
        65%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        12%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社吉田酒造店
      
住所
 
        石川県白山市安吉町41
      

 
  
 



