
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    山田錦と雄町をルーツとする「酒米のダイヤモンド」と呼び声の高い幻の酒米愛山。
17年ぶりに醸す愛山を、自生の乳酸菌を活かし酒母で60日、醪で25日かけてじっくりと仕込み、米の旨味を最大限に引き出しました。限定吸水による原料処理、徹底した低温管理、手間を惜しまず仕込んだお酒は至極の純米大吟醸となりました。
溶けやすく味の出易い米と言われている「愛山」。これに無理に逆らうことなく、米の持つ素養をそのまま生かすよう、あえて「山廃造り」で仕込みました。
まったりとした甘みを感じさせながらも、酸味と苦味がほどよいスパイスとなり、雑妙なハーモニーを奏でます。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        情報がありません
      
相性の良い料理
 
        情報がありません
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        情報がありません
      
おすすめのグラス
 
        情報がありません
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        愛山
      
原料米(掛米)
 
        愛山
      
精米歩合(麹米)
 
        45%
      
精米歩合(掛米)
 
        45%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        2
      
酸度
 
        1.5
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        富士高砂酒造株式会社
      
住所
 
        静岡県富士宮市宝町9-25
      

 
  
 



