
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
    霊峰・鳥海山の麓に建つ秋田の蔵元の、「きょうかい1号酵母」を使用して醸した生酛仕込みの純米生原酒。「きょうかい1号酵母」は、「櫻正宗」の酒母から分離されて大正6年から昭和10年まで日本醸造酒協会より全国に頒布されていた酵母で、その後次第に使われなくなった。この約百年前に見つかった酵母を用い最新の醸造技術で造られた、新しい味わいをぜひ。生酒らしいフレッシュ感、穏やかな香りと生酛ならではの引き締まった酸のバランスのとれた、夏に飲みよい果実実のある美味しさが魅力。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        情報がありません
      
相性の良い料理
 
        情報がありません
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        情報がありません
      
おすすめのグラス
 
        情報がありません
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        秋田酒こまち
      
原料米(掛米)
 
        秋田酒こまち
      
精米歩合(麹米)
 
        65%
      
精米歩合(掛米)
 
        65%
      
酵母
 
        きょうかい1号
      
日本酒度
 
        10
      
酸度
 
        1.6
      
アルコール度数
 
        15%
      
アミノ酸度
 
        1.1
      
この日本酒を好む人が高く評価している銘柄
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        天寿酒造株式会社
      
住所
 
        秋田県由利本荘市矢島町城内字八森下117
      

 
  
 









