
田友 純米吟醸 生原酒
高の井酒造株式会社 / 新潟県
      お久しぶりです!!
新潟県小千谷市にある酒蔵
高の井酒造株式会社さん
田友 純米吟醸 生原酒
にいがた酒の陣のみで出回る激レアのお酒です!
コロナ禍の関係でクラウドファンディングでも紹介されていて速応援購入しました!笑
酒造好適米として新潟県の越淡麗を使用していて55%まで磨いたものになります。
ちなみに越淡麗は山田錦と五百万石をかけ合わせて良いとこ取りをして作られた酒造好適米です!
飲んだ感想としてはもう美味しいですよね笑
お米の旨みは残しつつも後味のスッキリさも兼ね備えてます。
そして生酒なので舌を刺激するフレッシュさもしっかりとあってすごく美味しいです!
まあ結論としては美味しいのでオールオッケー!!笑
白銀という山口県のブランドかまぼこをあてにしながら飲んでます(*^^*)
ちょっと小話…
田友というお酒は2019年「参加しよう米作りから酒作り」をスローガンとして消費者も田植えや仕込み体験をしてもらいながら米、日本酒にもっと触れて欲しいという願いから田友という日本酒が生まれたそうです!
めちゃくちゃ素敵ですよね。
私も米作り酒作りを体験してみたいものです(><)
    
  


その他の情報
 飲んだ温度
 
          冷酒
        
      投稿日:7月18日
    
 パラメータ評価
 
    味わい ①
  
  
      淡麗
    
 
      普通
    
 
      濃醇
    
    味わい ②
  
  
      辛口
    
 
      普通
    
 
      甘口
    
    酸味
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    
    余韻
  
  
      残らない
    
 
      普通
    
 
      残る
    
    香り
  
  
      弱め
    
 
      普通
    
 
      強め
    

 
 
