
- 商品情報
- みんなの口コミ (2)


        りんごあめ
      
  Best!!
      神奈川県小田原市にある酒蔵
森山酒造場
HINEMOS HACHIJI
今回はSHICHIJIに引き続きHACHIJIの紹介です!
にごり酒…かな?
お米の甘い香りが!!
公式HPいわくフレッシュチーズを彷彿とさせる程らしい!すごい…
口に入れるとピリッと舌を少し刺激
口当たりがとろっとしていて
お米の甘み、旨みが口の中にぶわーっと広がってくれます◎
アルコール度数も7%!低くて飲みやすいですね◎
食中酒でもいいですがこれ単品でデザート感覚で飲めてしまいますね( ̄▽ ̄;)
まだ2本しか飲んでないですがかなり私としては好きなタイプのお酒になるので見かけたらぜひ飲んでみてください!
あ!もちろんお酒感満載の日本酒も大好きですよ!!!!笑
    
  
        乾杯数:5
       
        投稿日:10月13日
      
 
        HINEMOS HACHIJI
      
 
        株式会社RiceWine(神奈川県)
      


        なつき/唎酒師キャスター
      
   Excellent!! 
 
      【食中酒としてぴったり!合わせやすいにごり感】
甘くてトロッとしたにごり。
ふっくら炊いたお米のような、
旨味とふくよかさが好きです。
後味はほどよい酸味。
そのままはもちろんのこと、
いろんなお料理に合わせたくなる~!
ピリッと辛い韓国料理やキーマカレーに◎
冷酒もおいしかったけど、
ロックで飲んでも、常温でも美味しいです。
アルコール度数は7度なので、飲みやすさも抜群。
もともとHINEMOSの意味である「終日(ひねもす)=すべての時間」というコンセプトが好きでした。
HACHIJIは食卓にいろいろな料理が
並んでいても、マッチしやすいのも魅力。
常備したい一本です。
    
  
        乾杯数:8
       
        投稿日:2月15日
      
 
        HINEMOS HACHIJI
      
 
        株式会社RiceWine(神奈川県)
      
参考価格
 
            500
            ml  
            3,080
            円 

 
  
 