
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    「大吟醸をより親しみやすく・カジュアルな感じで」との想いから生まれた純米大吟醸。大吟醸らしいフルーティな香りを持たせつつ、食中酒として気軽に飲んでいただけるよう軽快さを持たせた滑らかな飲み口のお酒です。酸味と薄っすら青リンゴのような控えめの香りがします。透明感のあるお酒です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~20℃
      
相性の良い料理
 
        和食はもちろん、肉料理や洋食、中華、何でも合います(焼肉・ステーキ・炒め物等)
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        肉系料理、魚系料理、野菜料理、洋食、和食、その他
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型・ガラス製ラッパ型・ガラス製お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        出羽燦々
      
原料米(掛米)
 
        出羽燦々
      
精米歩合(麹米)
 
        50%
      
精米歩合(掛米)
 
        50%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        合名会社大木代吉本店
      
住所
 
        福島県西白河郡矢吹町本町9
      

 
  
 



