
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    新しいフィールドの価値を創造する幻の酒米・播州愛山は、収穫高の僅か8.3%が特上という等級に分類され、その特上愛山を究極の33%精米まで磨き上げ、新時代の幕開けを飾るに相応しい逸品。
可憐な秋桜を連想させる純米大吟醸の生詰です。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        8 〜15°C
      
相性の良い料理
 
        白身の魚、カルパッチョ、サラダ
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚系料理
野菜料理
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製ワイングラス型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        愛山
      
原料米(掛米)
 
        愛山
      
精米歩合(麹米)
 
        33%
      
精米歩合(掛米)
 
        33%
      
酵母
 
        小川十号・M310
      
日本酒度
 
        -5
      
酸度
 
        1.2
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        1
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        亀の井酒造
      
住所
 
        山形県鶴岡市羽黒町戸野字福ノ内1
      

 
  
 



