
- 商品情報
- みんなの口コミ (1)
この日本酒の特徴
    香りは控えめで甘く爽やか、グレープフルーツのよう。なめらかな口当たりから濃厚でジューシーな旨み。程よい渋みと酸味、それらの奥にドライ寄りな辛みがあり、濃厚な旨みをしっかりとまとめながらスッキリと消えていく。含み香もよく、芳醇で上品なフルーツのような味わい。やや冷やしてワイングラスで魚介類のカルパッチョなどと。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~50℃
      
相性の良い料理
 
        焼肉、ハンバーグ、刺身、サラダ、イタリアン、肉じゃが
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        肉料理、魚料理、野菜料理、洋食、和食
      
おすすめのグラス
 
        陶器お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        酒未来
      
原料米(掛米)
 
        酒未来
      
精米歩合(麹米)
 
        非公開
      
精米歩合(掛米)
 
        非公開
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社澄川酒造場
      
住所
 
        山口県萩市大字中小川611番地
      

 
  
 



