
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    ワイン的とも言えるフルーティさと濃醇な味わいを、整った姿に型づくるお酒。馥郁とした吟醸香が豊かに香り、カプロン酸エチル系の美しいリンゴの香り。口当たりから滑らかな舌触り。果実的な質感のある酸味と抑制された甘みが広がる。生らしいフレッシュながらも五味が濃厚に効いた味わい。舌の上でバランスよくとどまり、姿のよい後味にキレていく。慌てて蔵出しせずに、味わいが整うのを十分に待った熟成感と山廃の持つ力強さを旨味に昇華した奥播磨らしい逸品。冷やせば、フルーティで濃醇な味わい。とりわけ酸を強く感じる。ぬる燗(40℃)ではまろやかに角が取れて、五味がしみわたる。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        5~50℃
      
相性の良い料理
 
        焼肉、ハンバーグ、刺身、サラダ、イタリアン、肉じゃが
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        肉料理、魚料理、野菜料理、洋食、和食
      
おすすめのグラス
 
        陶器お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        錦
      
原料米(掛米)
 
        錦
      
精米歩合(麹米)
 
        55%
      
精米歩合(掛米)
 
        55%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        17%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        株式会社下村酒造店
      
住所
 
        兵庫県姫路市安富町安志957
      

 
  
 