日本酒 凡愚 純米吟醸
ぼんぐ じゅんまいぎんじょう

凡愚 純米吟醸

中尾酒造株式会社 / 大阪府
  • 商品情報
  • みんなの口コミ (1)

この日本酒の特徴

色は、琥珀色で、熟成酒独特な味わい。キレがあり、酸味が強め。上質で滑らかな舌触りを硬質な渋みが縁取る。微かなミネラル感。麦とろは常温で、お燗ならミルクやチーズを使ったポテトグラタンやクリームコロッケ、牛脂を使った野菜炒めなど。鶏の唐揚げネギポン酢ソース、鰹のタタキの大葉巻きなどポン酢を使った料理も面白い取り合わせ。フランスの代表的なチーズ「コンテ」と常温の「凡愚」はまさかの相性。!

おすすめの飲み方

最適な温度
15℃以下
相性の良い料理
麦とろ、ポテトグラタン、クリームコロッケ、野菜炒め、鶏の唐揚げネギポン酢ソース、鰹のタタキの大葉巻き、チーズ
相性の良い
料理ジャンル
肉料理、魚料理、野菜料理、洋食、和食
おすすめのグラス
ガラス製お椀型

基本情報

原料米(麹米)
雄町
原料米(掛米)
雄町
精米歩合(麹米)
50%
精米歩合(掛米)
50%
酵母
非公開
日本酒度
7
酸度
1.6
アルコール度数
15%
アミノ酸度
1.3

取扱店舗

取り扱い店舗がありません

蔵元情報

酒造名
中尾酒造株式会社
住所
大阪府茨木市宿久庄5丁目32番12号