• ブランド商品一覧
  • みんなの口コミ
糖類無添加の本醸造タイプの酒。飲みやすく旨口との評判。お燗でおいしく飲めます。
喉越しの良いスッキリした淡麗辛口の吟醸酒です。
口に含むと熟成の効いた米の旨みと甘みを感じ、後口は本醸造らしい切れ上がりを感じます。流行りのフレッシュな酒とは真逆なタイプですが、飲み飽きせず食事と合わせて飲み続けることのできる落ち着いた食中酒です。
米麹の風味が生きており、飲み飽きしない味わいが特徴。温度帯を選ばず、料理に合わせて冷酒から熱燗まで幅広く楽しむことができます。
精米歩合60%ながらほのかな吟醸香を感じ、生貯蔵によるなめらかさと、ザ・淡麗辛口というような後切れのバランスが良く地元で愛される昔ながらのお酒。冷酒ではみずみずしい飲み口ですが、ぬる燗絵にすると一気に米の甘みが感じられます。ほのかな吟醸香と後切れの良い味わいは、油を多く使う中華や脂身のある食材とよく合います。