• ブランド商品一覧
  • みんなの口コミ
米の味をしっかり引き出した純米酒。豊饒な秋の味覚とも相性抜群の美味しさ。おすすめ料理は、魚の塩焼き、煮魚、やき松茸など。
搾りたての新酒をそのままの状態で瓶詰した純米酒。フレッシュな香りで、味わいは爽やかですっきり。白身の刺身、イカの刺身、アッサリ系の鍋料理との相性が良いお酒。
爽やかな甘味とまろやかな口当たりは、寒い季節に体を温めてくれる。幅広い年齢層の方に好評。
青リンゴや若いバナナを思わせる豊かな果実の香り。やや甘口で飲み応えは軽く、まろやかな舌触りと喉越しのお酒。
ふくよかな旨味とすっきりした酸味が特徴。すき焼き、豚角煮などの醤油味付けの肉料理との相性が良い。
まろやかな旨味とほのかな甘さが特徴の純米酒。さっぱりとしたシンプルな味付けの料理(塩味)によく合う。
華やかなフルーツのような香り、上品な甘味、まろやかな口当たりが特徴の純米吟醸酒。素材を生かしたシンプルな料理とよく合う。
爽やかな果実のような香り、スッキリとキレの良い辛口純米吟醸酒。醤油で味付けした和食(魚料理)とよく合う。
キレの良い辛口で後味をスッキリと締める程よい酸味が特徴。青い果実系のフルーティーな香りがほのかに広がる。キリリ辛口の純米大吟醸酒。
甘くフルーティーな口当たりが特徴です。淡い桃色をしたにごり酒です。
お酒のふくよかな味わい、酒好きが好む辛口。飲むとさらりとした口当たりで、燗にするとふくよかな香りと厚みのある味わいを楽しめます。
芳醇な香りとコクのある味わいで、厚みのある味わいが楽しめます。
ほんのりやさしい香りとまろやかな味わい・後口のキレのよさが食事を引き立てる食中酒向きのお酒です。
果物のような香りとさらりとした甘さのお酒です。
甘口で濃厚な味わいに仕上がったお酒です。
お米の味をそのまま出していそうな琥珀色。辛口で五百万石のお米の味わいがしっかり感じられるお酒です。
華やかな香りと上品な旨味が特徴のお酒です。