
- 商品情報
- みんなの口コミ (0)
この日本酒の特徴
    白麹を使い、白ワインに近づく クエン酸と少しリンゴ酸を感じる。味わいは飲み応えを持たせながらも、綺麗でたっぷりな酸味でドライ。マリアージュの幅を感じさせる。前半の膨らむ甘みでは和食に、後半の酸に合わせていくと洋食にも。酸は食欲を増進させる効果もあり、夏の食中酒としては最強の部類。白麹たっぷりだが綺麗な酸と、その味わいの連続性。
  
おすすめの飲み方
最適な温度
 
        15℃以下
      
相性の良い料理
 
        お刺身、魚介天ぷら、蒸し料理、カルパッチョ、冷奴
      
相性の良い
料理ジャンル
 料理ジャンル
        魚料理、和食
      
おすすめのグラス
 
        ガラス製お椀型
      
基本情報
原料米(麹米)
 
        非公開
      
原料米(掛米)
 
        非公開
      
精米歩合(麹米)
 
        70%
      
精米歩合(掛米)
 
        70%
      
酵母
 
        非公開
      
日本酒度
 
        非公開
      
酸度
 
        非公開
      
アルコール度数
 
        16%
      
アミノ酸度
 
        非公開
      
取扱店舗
取り扱い店舗がありません
 蔵元情報
酒造名
 
        所酒造合資会社
      
住所
 
        岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537−1
      

 
  
 



